令和7年度 グローバル研修

7月25日(金)TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)へ訪問。

 

英語で「伝わる」「わかる」「協働する」経験を通して、英語への興味・関心を高める

目的で7名の生徒が参加しました。

今回は、『キャンパスゾーン』、『火星で生活するには何が必要か考えよう』、『音を表す世界のこと

ば』、『トラベルゾーン』の4つのセクションでの学習を体験し、自分の英語が伝わる体験をした

り、火星と地球の違いを英語で学びました。

 

実際の薬局での買い物の場面での会話をネイティブスピーカーと体験し、実生活での英語会話を体験する中で、

学校で学んだ文法や単語を使って伝わる、わかる経験をすることで、少し生徒自身の英語への自信が

増したようです。朝早くから出発したので、長い一日でしたが、皆楽しく学ぶことができました。

帰りのバスでの、生徒たちの満面の笑みは一日の充実感を表していると思います。