吹奏楽部より
令和元年度足利教育祭学校音楽祭
10月3日(木)令和元年度足利教育祭学校音楽祭が足利市民会館大ホールにて開催され、午前は合唱の部で小学校13校14団体・中学校10校、午後は合奏の部で小学校6校・中学校10校・高校2校の合計42団体が演奏を披露しました。小学生・中学生にとってはこの後の中央祭(県大会)への出場がかかった地区大会とあって、迫力のある演奏が続きました。高校は残念ながら2校と少ない参加となってしまいましたが、清風高としては初めての参加だったので、曲も一新「パプリカ」と「銀河鉄道999」の2曲を演奏してきました。3年生が引退し、1年生の普通科も保育実習と重なってしまい、メンバーを欠いての参加でしたが、審査員の先生方からは『おなじみの曲を演奏するのは、とても難しいことですが、1人1人が高い技術と音楽性をもって、演奏していたと思います』『小編成でありながらそれぞれが前向きで、音楽を楽しく演奏につなげていて大変良かったです。リズムも全員で感じアンサンブルを楽しんでいる様子は客席へ良く伝わってきます』との講評を頂くことができました。しかし、今回の演奏でいろいろな課題も見受けられたので、更に良い演奏ができるよう次回に向けて頑張りたいと思いました。