記事

タグ:電気系

令和5年度栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)開催

工業部会設立70周年記念 令和5年度栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)開催

 第31回全国高等学校ロボット競技大会福井大会の県予選が8月26日土曜日に栃木県立那須清峰高等学校 第2体育館で開催されました。
 競技は、時間内にコートに設置されてある、アイテム(テニスボール・ペットボトル)を決められた場所へ移動させ、その得点を競います。
 今回は7校、11チームが参加しました。各チームとも、アイデアを詰め込んだロボットで参加し、白熱した競技が展開されました。結果は、次の通りです。

優勝  宇都宮工業高等学校 (UK電子研)
栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト優勝宇都宮工業高校UK電子研

準優勝 真岡工業高等学校 (緑十字)
栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト準優勝真岡工業高校緑十字

第3位 宇都宮工業高等学校 (UK機械研)
栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト第3位宇都宮工業高校UK機械研

 なお、この3チームは、10月28日土曜日から10月29日日曜日に、福井県で開催される全国大会に出場します。

栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト開会式栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト競技の様子1
栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト競技の様子2栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト競技の様子3

令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト開催

令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト開催 ~高校生の技を競いあう~

令和5年7月29日土曜日、栃木県立宇都宮工業高等学校を会場に令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテストを開催しました。本年度は工業部会設立70周年記念大会になります。

各校代表の選手たちは、これまで系や学科で身につけた技術を5つの部門に分かれて披露しました。

令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト総合開会式1令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト総合開会式2令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト測量部門令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト木材加工部門令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト旋盤作業部門令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト電気工事部門令和5年度栃木県高校生ものづくりコンテスト電子回路組込み部門

☆コンテストの結果(入賞者)
測量部門
第1位 宇都宮工業高等学校 Aチーム(お祝い関東大会出場)
 環境土木科3年 大貫 誠 さん、本間 菜月 さん、川上 蒼海 さん

第2位 宇都宮工業高等学校 Bチーム
 環境土木科2年 小林 果乃 さん、雨宮 拓史 さん、福田 怜桜 さん

第3位 今市工業高等学校 Aチーム
 建設工学科3年 鯉沼 大和 さん、長瀬 早絢 さん、手塚 聖羅 さん

木材加工部門
第1位 宇都宮工業高等学校 建築デザイン科3年 高久 龍平 さん(お祝い関東大会出場)
第2位 宇都宮工業高等学校 建築デザイン科2年 織部 誠也 さん(お祝い関東大会出場)
第3位 宇都宮工業高等学校 建築デザイン科3年 鈴木 信太 さん(お祝い関東大会出場)

旋盤作業部門
第1位 足利大学附属高等学校 機械科3年 久保田 翔也 さん(お祝い関東大会出場)
第2位 宇都宮工業高等学校 機械科3年 大竹 亮士 さん
第3位 那須清峰高等学校 機械科3年 菊地 駿太 さん
第4位 矢板高等学校 機械科3年 猪鼻 蓮 さん
第5位 真岡工業高等学校 機械科3年 池田 裕雅 さん
第6位 那須清峰高等学校 機械科3年 荒井 珠理 さん

電気工事部門
第1位 足利工業高等学校 電気システム科3年 増田 空 さん(お祝い関東大会出場)
第2位 栃木工業高等学校 電気科3年 飯村 太海 さん(お祝い関東大会出場)
第3位 矢板高等学校 電子科3年 螺良 颯希 さん
第4位 宇都宮工業高等学校 電気科3年 佐々木 唯 さん
第5位 栃木工業高等学校 電気科1年 平野 健豊 さん
第6位 那須清峰高等学校 電気情報科3年 佐藤 友拓 さん

電子回路組込み部門
第1位 佐野松桜高等学校 情報制御科3年 矢田堀 大地 さん(お祝い関東大会出場)
第2位 小山北桜高等学校 建築システム科3年 谷中 ジョージ さん(お祝い関東大会出場)
第3位 小山北桜高等学校 建築システム科2年 三沢 陸 さん
第3位 那須清峰高等学校 電気情報科3年 倉井 海輝 さん
第5位 栃木工業高等学校 電子情報科2年 飯野 奏 さん
第6位 宇都宮工業高等学校 電子情報科3年 武谷 遙斗 さん

 

選手の皆さん、猛暑の中大変おつかれさまでした。
関東大会出場が決定した選手の皆さん、今後の活躍に期待しています!