文字
背景
行間
生徒商業研究発表大会
生徒商業研究発表大会とは
商業に関する科目を学ぶ生徒が、日常の学習・研究の成果を互に発表すること を通して、問題解決の能力や創造的な学習態度を育てるとともに表現力や人間関係能力を育成することを目的とする。
実施日 毎年 7月上旬
会場 栃木県内の商業高校の所在地
参加校 全国商業高等学校長協会加盟校生徒
発表時間 12分以内
表彰 最優秀賞 1校
優秀賞 1校
優良賞 1校
奨励賞 若干校
発表テーマ一覧(平成28年度)
①合同会社(LCC)の設立に向けて
・・・真岡北陵
②駅ナカビジネスの分析と中心市街地活性化
・・・宇短大附
③「マーケティング戦略の研究」
~栃商デパート編~ ・・・栃木商業
④起業への挑戦
~商品開発の先にあるもの~・・・宇都宮商業
⑤ロケツーリズム
~観光地マーケティング~ ・・・足利清風
⑥TTTプロジェクト
~産学官連携による地域活性化への挑戦~
・・・高根沢
⑦発信!松桜ブランド
~松桜から広がる5つの幸せ~
・・・佐野松桜
⑧KANUMA BICYCLE SUPPORTERS
・・・鹿沼商工
⑨地域農産物を利用した「あげピザ」の商品化
~Move! 櫻プロジェクト~ ・・・小山北桜
⑩栃木でGo!
~栃木元気ぷろじぇくと~
・・・那須清峰
※発表順
生徒商業研究発表大会
第21回 生徒商業研究発表大会
期日:平成28年7月7日(木)
会場:足利市民プラザ文化ホール
学校名
|
|
最優秀賞
|
栃木県立宇都宮商業高等学校
|
優秀賞
|
栃木県立足利清風高等学校
|
優良賞
|
栃木県立高根沢高等学校
|
※関東大会出場校(宇都宮商業)
2
1
3
8
8
3
5
とちぎの商業高校より
・学校一覧
商業高校・商業科の学習内容
各種大会・行事
スクールライフ
リンクリスト
QRコード
商業部会 会員専用メニュー
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |