陸上競技部
陸上競技部 2023初練習
日頃より今市高校陸上競技部の活動に、ご理解・ご協力頂きありがとうございます。
2023年最初の練習は初詣も兼ねたロードワークでした。東武日光線下今市駅から日光東照宮まで走った後、東照宮周辺を散策、二荒山神社で参拝をしました。当日は3年生や男子バスケットボール部も加わり、活動しました。
陸上競技部1学期報告
日頃より今市高校陸上競技部の活動に、ご理解・ご協力頂きありがとうございます。
1学期に出場した大会をご紹介致します。
04/15~17 第68回県陸上競技春季大会 兼
第77回国民体育体育大会陸上競技第1次予選会
04/28 第2回栃木陸上競技協会記録会
05/12~15 第63回県高校総体陸上競技大会
07/01~03 第93回栃木県陸上競技選手権大会
07/16、17 第77回国民体育大会陸上競技栃木県予選会
上位大会につながる結果は得られませんでしたが、多くの生徒が自己ベストを更新するなど、部員それぞれが非常に健闘しました。
3年次生も完全に引退となり、選手7名の新体制となりました。夏期休暇には他校との合同練習なども計画しております。顧問としてもこれからの成長に期待したいと思います。保護者の方々、地域の方々、学校関係者の皆さんにおかれましても、今後も変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
コロナの影響で活動停止
1,2年の新体制で練習に励む
男子砲丸投げで関東大会出場
今年の県高校総体では、3年生の橋本拓真君が砲丸投げで13m80cmを投げ、3位入賞を果たし関東大会の出場権を得ました。インターハイ予選は、北関東ブロックとなりますが、大会は6月に川崎市で行われました。橋本君は、持ち記録ランキング8位で臨みましたが、残念ながら記録13m42cmのベスト記録に届かず10位に終わってしまいました。このハイレベルでの闘いの経験は、今後の進路実現や社会生活に活かせるものと思われます。