文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
EMS内部監査について
11/20(木) 15:00から小会議室において、「EMS内部監査」が実施されます。
◇EMS内部監査
この監査は、栃木県環境マネジメントシステムが栃木県環境管理マニュアルに基づいて適切に実施
されていることを、EMSの適用組織内において相互に確認することを目的に実施されます。
※EMS(環境マネジメントシステム Environmental Management System)
◇内部環境監査実施要領
栃木県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/eco/kankyou/hozen/documents/naibukansayouryou.pdf
(栃木県のホームページより)
◇栃木県環境マネジメントシステム(EMS)
栃木県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/eco/kankyou/hozen/new-ems.html
(栃木県のホームページより)
◇EMS内部監査
この監査は、栃木県環境マネジメントシステムが栃木県環境管理マニュアルに基づいて適切に実施
されていることを、EMSの適用組織内において相互に確認することを目的に実施されます。
※EMS(環境マネジメントシステム Environmental Management System)
◇内部環境監査実施要領
栃木県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/eco/kankyou/hozen/documents/naibukansayouryou.pdf
(栃木県のホームページより)
◇栃木県環境マネジメントシステム(EMS)
栃木県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/eco/kankyou/hozen/new-ems.html
(栃木県のホームページより)
修学旅行について<2日目終了>
11/19(水) 17:00、第2学年修学旅行団167名は、午前の「体験学習」、午後の「沖縄フルーツランド」
と「美ら海水族館見学」等を終えて、宿泊先に到着いたしました。19:30から「もとぶ八重桜花団」による
エイサーを鑑賞いたします。
と「美ら海水族館見学」等を終えて、宿泊先に到着いたしました。19:30から「もとぶ八重桜花団」による
エイサーを鑑賞いたします。
産業施設見学並びに遠足について
11/19(水)、第1学年が産業施設見学、第3学年が遠足を行っています。
◇産業施設見学先(第1学年)
☆機械科 (株)ミツトヨ、(株)長府製作所宇都宮工場
☆電気科 電源開発(株)沼原発電所、(財)電力中央研究所塩原実験場
☆建設工学科 足利工業大学、栃木市蔵の街
◇遠足先(第3学年)
◇東京スカイツリー、東京ソラマチ、浅草
◇産業施設見学先(第1学年)
☆機械科 (株)ミツトヨ、(株)長府製作所宇都宮工場
☆電気科 電源開発(株)沼原発電所、(財)電力中央研究所塩原実験場
☆建設工学科 足利工業大学、栃木市蔵の街
◇遠足先(第3学年)
◇東京スカイツリー、東京ソラマチ、浅草
修学旅行について
◇第2学年保護者の皆さんへ
11/19(水) 7:50 第2学年修学旅行団167名は、ホテルを出発し、午前は「体験学習」等、午後は「沖縄
フルーツランド」と「美ら海水族館見学」等に出発しました。全員元気です!
※美ら海水族館
http://oki-churaumi.jp/index.html
(美ら海水族館ホームページ)
11/19(水) 7:50 第2学年修学旅行団167名は、ホテルを出発し、午前は「体験学習」等、午後は「沖縄
フルーツランド」と「美ら海水族館見学」等に出発しました。全員元気です!
※美ら海水族館
http://oki-churaumi.jp/index.html
(美ら海水族館ホームページ)
イルミネーションの製作について②
11/26(水)にJR今市駅前商店街に設置する予定のイルミネーションを製作中です。
各科が協力して製作していきます。
今回は、電気科によるプラスチック段ボールの切り出し作業の様子です。

各科が協力して製作していきます。
今回は、電気科によるプラスチック段ボールの切り出し作業の様子です。
修学旅行について<1日目終了>
11/18(火) 19:20、第2学年修学旅行団167名は、沖縄に着き、摩文仁の丘、平和祈念資料館を見学、
平和記念講話を終え、宿泊先に到着しました。
平和記念講話を終え、宿泊先に到着しました。
修学旅行について
11/18(火)、第2学年修学旅行団167名が予定通り、11/18(火)~11/21(金)、沖縄方面への修学旅行に
出発いたしました。
出発いたしました。
イルミネーションの製作について①
11/26(水)にJR今市駅前商店街に設置する予定のイルミネーションを製作中です。
各科が協力して製作していきます。
今回は、機械科による骨組みの製作の様子です。


各科が協力して製作していきます。
今回は、機械科による骨組みの製作の様子です。
在校生の皆さんへ
◇在校生の皆さんへ(今週の週間行事)
11/17(月) 第2学年修学旅行事前指導(1,2限目、3限目HR、4限目放課)
11/18(火) 第2学年修学旅行①、第1学年産業施設見学事前指導
第3学年遠足事前指導
11/19(水) 第2学年修学旅行②、第1学年産業施設見学、第3学年遠足
11/20(木) 第2学年修学旅行③
11/21(金) 第2学年修学旅行④、計算技術検定
11/22(土) 2級ボイラー試験(宇都宮工業高校にて)
11/23(日) 工事担任者試験
11/24(月) 振替休日
プランターイルミネーションについて
◇プランターイルミネーションについて
プランターイルミネーションを製作いたしました。この後、改良をし、11/26(水)にJR今市駅前商店街に
設置する予定です。 製作した作品をご覧ください。
太陽電池で内蔵電池を充電し、夜になるとプランターに装飾されたLEDが...
プランターイルミネーションを製作いたしました。この後、改良をし、11/26(水)にJR今市駅前商店街に
設置する予定です。 製作した作品をご覧ください。
太陽電池で内蔵電池を充電し、夜になるとプランターに装飾されたLEDが...