給食日誌

MENU

令和6年12月17日(火) 

 

【感想:S先生】クリスマスシーズンのメニューで、彩りも良く、おいしさも増した感じでした。デザートにケーキもあって生徒も満足すること間違いなしだと思います。ごちそうさまでした.

令和6年12月16日(月)

 

【感想:M先生】ぶた肉やごぼう、ほうれん草、ネギなど、具がたくさん入ったうどんは体がとても温まりました。浅漬けもちょうどよい塩加減でした。ポテトフライは衣サクサクでおいしかったです。ごちそうさまでした。

令和6年12月13日(金)

【感想:K先生】豆腐とひき肉たっぷりの麻婆豆腐に、あさりのうま味が感じられ中華スープ、ともに温かくおいしかったです。さっぱり中華サラダは、色々な野菜(食材)それぞれがマッチしていておいしかったです。イカチリは、イカの弾力ある食感とピリ辛のチリソースがやみつきになるおいしさでした。ごちそうさまでした。

令和6年12月12日(木)

【感想】和風ハンバーグはやわらかく、大根おろしとマッチしていておいしかったです。バターたっぷりのじゃがバタに、サツマイモ、白菜、ゴボウ、人参、大根など具だくさんの甘めのみそ汁、フワフワの厚焼きたまごもおいしかったです。デザートのいちごとレモンのゼリーは見た目もかわいく、すっきりとした味わいでした。ごちそうさまでした。

令和6年12月11日(水)

【感想】今日は、高校生の大好物の1つである牛丼!! 牛肉はやわらかく、玉ねぎは甘みがあっておいしかったです。(ツユだくで…食べてみたかったです。// 学栄より:塩分の関係でツユだくでの提供出来ずごめんなさい。)ニラ玉汁は、ニラとたまごたっぷりで、熱々スープで身体が温まりました。今が旬のわかさぎのフリッターに金平もおいしかったです。ごちそうさまでした

令和6年12月10日(火)

【感想】アジフライは身がしっかりしていて、大きくて食べごたえがありました。ハムカツも衣がサクサクでおいしかったです。にゅうめんは、そうめんの温かいバージョンで、チクワにほうれん草も入っていて温まりました。サラダは、ゆで卵、ジャガイモ、きゅうり、枝豆などたくさんの具材が入っていておいしかったです。ごちそうさまでした。

令和6年12月9日(月)

【感想】ドライカレーには、ひき肉と引き割れ大豆がたっぷり入っており、中辛でとてもおいしかったです。ポトフは白菜、ジャガイモ、人参がなど具だくさんでこちらもおいしかったです。デザートのSoyバニラアイスもあり、大豆づくしで食物繊維たっぷりの給食でした。ごちそうさまでした。

令和6年12月6日(金)

【感想:I】本日の献立は、カラフルな色どりで、ビタミンカラーが見た目からも元気をもらえました。ピザトーストにミネストローネスープ、チキンナゲットの洋風の献立は、クリスマスを感じさせてくれました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

令和6年12月5日(木)

【感想:K先生】熱々の豚骨風ラーメンは、具材に豚肉や野菜は豊富に使われて、麺と具が豆乳風味のスープとマッチしてとてもおいしかったです。また、ポテトサラダやニラまんじゅうもあり、箸休めにピッタリで、生徒もおいしく楽しく食べられること間違いなしです!ごちそうさまでした。

令和6年12月4日(水)

【感想:K先生】コンソメスープは温かく、アサリも入っていてアサリのうま味が出ていておいしかったです。ほうれん草としめじのソテーは2種類の食材の相性がマッチしていてるヘルシーな1品でした。チキンのオーブン焼きはチーズがのっていて、チキンとの相性も良く、食が進みました。プレーンオムレツは安定の美味しさでした。ごちそうさまでした。

令和6年12月3日(火)

【感想】南瓜を見ると「冬が来た!」という感じです。小豆(あずき)と一緒に煮てあって、甘くておいしかったです。みそ汁は、白みそで、プリプリしたあんこう、大根、人参、ねぎなど具だくさんで体が温まりました。カレイフライとはんぺんフライは衣サクサクでおいしかったです。ごちそうさまでした。

令和6年12月2日(月) / 月光球技大会

 

【感想:I】本日は球技大会(ソフトバレーとバトミントン)です。球技の合間の給食なので、疲労回復効果の高い豚肉+たんぱく質もしっかり摂れる献立になっています。また、デザートのバナナも運動時のエネルギー源にはもってこの食材です。おいしい給食を食べて、後半の競技も頑張ってください。

令和6年11月29日(金)

【感想】ポテトサラダはハムや枝豆、きゅうりも入ってとてもおいしかったです。みそ汁も、みそのコクがしっかりと感じられ、具材も豊富で楽しみながら食べれました。白身フライは外はカリカリ、中身はふんわりした食感で、また、タルタルソースとの相性も最高でした。ごちそうさまでした。

令和6年11月28日(木)

【感想】エリンギご飯は、たっぷりのエリンギに人参と油揚げがも入っていて風味豊でおいしかったっです。大根汁は、旬の大根に小松菜と豚肉と、それぞれのうま味がでておいしかったです。主菜の鶏の照り焼き、いわしフライとの相性も良く、かつお節としょう油で和えたじゃがいもとキャベツの和風サラダもおいしかったです。ごちそうさまでした。

令和6年11月27日(水)

 

【感想】マスのマヨネーズ焼きは、マヨネーズ(と野菜)が甘く、とても良い香りで、食欲がそそられました。マスの切り身も大きくでおいしかったです。コロッケは衣サクサク、中身は県産の豚肉が入っていて、こちらもおいしかったです。デザートのアセロラゼリーもあり大満足でした。ごちそうさまでした。

令和6年11月20日(水)

【感想】メンチカツは、衣かサクサク、中身がジューシーでコッペパンにはさんで食べるとさらにおいしかったです。ミネストローネスープは熱々で、トマト、ベーコン、マカロニ、ジャガイモ、人参、玉ねぎなど具沢山で、今シーズン最低気温になりましたが、心も身体もポカポカになりました。

令和6年11月19日(火)

【感想】さばの竜田揚げは、身が分厚く食べごたえがありました。野菜の油炒めとマッチしておいしかったです。みそ汁は赤みそでワカメ、玉ねぎ、ジャガイモたっぷりで大満足でした。ごちそうさまでした。

令和6年11月18日(月)

【感想】チキンバターライスは、お米がしっとりして、とり肉、小さく刻まれたパフリカなどたくさん具が入っていて食べ応えがあり、あっという間に食べ終わってしまいました。オムレツは甘くて、中にはツナが入っていておいしかったです。デザートのパンナコッタはいちご味でおいしかったです。

令和6年11月15日(金)

【感想】今日は高校生の大好物スパゲッティミートソース!! 麺も、ミートソースもボリュウームたっぷりで、粉チーズで味変になって、大満足でした。コーンサラダには、かんぴょうが入っていて、冷たくておいしかったです。デザートのオレンジは、甘くてみずみずく、口の中がさっぱりしました。ごちそうさまでした。

令和6年11月14日(木)

【感想】塩豚汁は熱々で、豚肉、じゃがいも、豆腐、ネギ、ゴボウなど具だくさんで、心も体もポカポカになりました。ヤシオマスのみそ焼きは、ヤシオマスの身はプリプリでみそダレとマッチしておいしかったです。ごま和えとだし巻きたまごは、冷たくて口の中がさっぱりしました。