MENU 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (18) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和3年7月9日(金) 投稿日時 : 2021/07/09 管理者 ☆本日の感想:サクサクの白身魚フライとスパゲッティサラダサラダに加えて、ナスやピーマンなどの夏野菜の入った和風ポトフはとてもおいしくいただきました。少し凍ったももゼリーは絶品でした。※今日は鹿沼商工高校定時制で学校栄養士をさせていただいていて本当に良かったと思える出来事がありました。ありがとうございます。この気持ちを大切にこれからも給食業務に励みたいと思います。 令和3年7月8日(木) 投稿日時 : 2021/07/08 管理者 ☆本日の感想(k先生):ピリ辛のメキシカンライスと具だくさんかんぴょう入りコンソメスープがとてもよくあい食がすすみました。デザートのドーナッツも揚げたてでおいしかったです。 令和3年7月7日(水)/七夕 投稿日時 : 2021/07/07 管理者 ☆本日の感想:湿度の高いこんな日には、さっぱりとした冷やしそうめんはピッタリですね。肉の入った五目きんぴら、定番のいなり寿司もとてもおいしくいただきました。 令和3年7月6日(火)/期末考査4日目 投稿日時 : 2021/07/06 管理者 ☆本日の感想:やわらかく味のしみたサバのみそ煮は、ごはんのお伴に最高です。ひじきやもやしとニラの和え物も入ったお弁当は毎日食べてもあきないおいしさでした。 令和3年7月5日(月)/期末考査3日目 投稿日時 : 2021/07/05 管理者 ☆本日の感想(T先生):スパイシーなキーマカレーに、程良く優しい味のスープとサラダ、とてもバランス良いメニューです。※テスト期間に入り生徒の喫食数はややダウン気味ですが、やはりカレーは人気がありいつもよりライスの盛りを多くする生徒が多く大変好評でした。 令和3年7月2日(金)/期末考査2日目 投稿日時 : 2021/07/02 管理者 ☆本日の感想:ナスを見ると「夏が来たなあ」と感じます。豚肉とナスは良いコンビですね。ニラのたっぷり入ったまんじゅうと、ごま油香る切り干し大根もおいしくいただきました。 令和3年7月1日(木)/期末考査1日目 投稿日時 : 2021/07/01 管理者 ☆本日の感想(K先生):好みの具をはさんで食べるセルフ式のドックサンドは楽しめました。パンがおいしいので、何の具をはさんでもおいしく食べられました。具だくさんのミネストローネスープも胃があたたまり食欲があがりました。 令和3年6月30日(水) 投稿日時 : 2021/06/30 管理者 ☆本日の感想(K先生):ビタミンB(疲労回復効果)が多く含まれた豚肉は、疲れが出やすいこの時期のスタミナ食として最高でした。また、ひじきの炒め物も味付けが抜群でとてもおいしくいただけました。※今日で6月も終わりですね。みなさんのご協力のおかげで今月も無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。明日からは7月ですね。そして期末考査スタートです。明日からの4日間はテスト日課のため、全生徒給食時間は16:55~17:30分です。入室は17:25分までですが、テストに備え余裕をもって入室し、給食を食べてテストにのぞんでくださいね。 令和3年6月29日(火) 投稿日時 : 2021/06/29 管理者 ☆本日の感想:ふっくら肉厚ないわしの蒲焼きに感動しました。(昔はたくさんとれたいわしですが、最近では貴重な魚です。)塩味の豚汁もおいしかったです。今度、家でも作ってみようと思います。 令和3年6月28日(月) 投稿日時 : 2021/06/28 管理者 ☆本日の感想(コメントK先生):全体的にピリ辛の韓国料理は、今日のような蒸し暑い日にはとても良くあい食欲が進みました。特に鶏キムチが絶妙な辛さでごはんをおかわりしたくなる程とてもおいしくいただけました。 « 707172737475767778 »
令和3年7月9日(金) 投稿日時 : 2021/07/09 管理者 ☆本日の感想:サクサクの白身魚フライとスパゲッティサラダサラダに加えて、ナスやピーマンなどの夏野菜の入った和風ポトフはとてもおいしくいただきました。少し凍ったももゼリーは絶品でした。※今日は鹿沼商工高校定時制で学校栄養士をさせていただいていて本当に良かったと思える出来事がありました。ありがとうございます。この気持ちを大切にこれからも給食業務に励みたいと思います。
令和3年7月8日(木) 投稿日時 : 2021/07/08 管理者 ☆本日の感想(k先生):ピリ辛のメキシカンライスと具だくさんかんぴょう入りコンソメスープがとてもよくあい食がすすみました。デザートのドーナッツも揚げたてでおいしかったです。
令和3年7月7日(水)/七夕 投稿日時 : 2021/07/07 管理者 ☆本日の感想:湿度の高いこんな日には、さっぱりとした冷やしそうめんはピッタリですね。肉の入った五目きんぴら、定番のいなり寿司もとてもおいしくいただきました。
令和3年7月6日(火)/期末考査4日目 投稿日時 : 2021/07/06 管理者 ☆本日の感想:やわらかく味のしみたサバのみそ煮は、ごはんのお伴に最高です。ひじきやもやしとニラの和え物も入ったお弁当は毎日食べてもあきないおいしさでした。
令和3年7月5日(月)/期末考査3日目 投稿日時 : 2021/07/05 管理者 ☆本日の感想(T先生):スパイシーなキーマカレーに、程良く優しい味のスープとサラダ、とてもバランス良いメニューです。※テスト期間に入り生徒の喫食数はややダウン気味ですが、やはりカレーは人気がありいつもよりライスの盛りを多くする生徒が多く大変好評でした。
令和3年7月2日(金)/期末考査2日目 投稿日時 : 2021/07/02 管理者 ☆本日の感想:ナスを見ると「夏が来たなあ」と感じます。豚肉とナスは良いコンビですね。ニラのたっぷり入ったまんじゅうと、ごま油香る切り干し大根もおいしくいただきました。
令和3年7月1日(木)/期末考査1日目 投稿日時 : 2021/07/01 管理者 ☆本日の感想(K先生):好みの具をはさんで食べるセルフ式のドックサンドは楽しめました。パンがおいしいので、何の具をはさんでもおいしく食べられました。具だくさんのミネストローネスープも胃があたたまり食欲があがりました。
令和3年6月30日(水) 投稿日時 : 2021/06/30 管理者 ☆本日の感想(K先生):ビタミンB(疲労回復効果)が多く含まれた豚肉は、疲れが出やすいこの時期のスタミナ食として最高でした。また、ひじきの炒め物も味付けが抜群でとてもおいしくいただけました。※今日で6月も終わりですね。みなさんのご協力のおかげで今月も無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。明日からは7月ですね。そして期末考査スタートです。明日からの4日間はテスト日課のため、全生徒給食時間は16:55~17:30分です。入室は17:25分までですが、テストに備え余裕をもって入室し、給食を食べてテストにのぞんでくださいね。
令和3年6月29日(火) 投稿日時 : 2021/06/29 管理者 ☆本日の感想:ふっくら肉厚ないわしの蒲焼きに感動しました。(昔はたくさんとれたいわしですが、最近では貴重な魚です。)塩味の豚汁もおいしかったです。今度、家でも作ってみようと思います。
令和3年6月28日(月) 投稿日時 : 2021/06/28 管理者 ☆本日の感想(コメントK先生):全体的にピリ辛の韓国料理は、今日のような蒸し暑い日にはとても良くあい食欲が進みました。特に鶏キムチが絶妙な辛さでごはんをおかわりしたくなる程とてもおいしくいただけました。