栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】今日は、高校生の大好物の1つ、スパゲッティミートソース!! ひき肉たっぷりのミートソースにモチモチのスパゲッティの麺で、スルッと食べられました。ベーコン、人参、ほうれん草など具沢山のスープ。甘めのアンサンブルエッグもおいしかったです。デザートのアセロラゼリーは冷たく甘く口直しにぴったりでした。ごちそうさまでした。
【感想:K先生】お赤飯、とりの照り焼き、きんぴらにごま和えと、和食の「祝い膳」は、優しい味付けでどれもとても食べやすく非常においしかったです。すまし汁の「祝い」ナルトやお祝いセリーは見た目にもお祝い感を感じられました。ごちそうさまでした。
【感想:O教頭先生】今年度最初の給食はカツカレーライス!! ジューシーなカツに甘口のカレーで、とてもおいしかったです。アサリたっぷりのコンソメスープ、バナナ入りのヨーグルトもおいしかったです。栄養士さん、調理員さん、1年間よろしくお願いします。
【感想】今年度最後の給食!! ハヤシライスは、豚肉、人参、玉ねぎがたっぷりでおいしかったです。オムレツは、やわらかフワフワでデミグラスソースがきいていておいしかったです。豆乳パンナコッタはほど良い甘さでうれしかったです。栄養士さん、調理員さん今年度もおいしい給食ありがとうございました。ごちそうさまでした。
【感想】今日は、春の陽気で暖かかったので、冷たいポテ豆サラダ、オレンジ、牛乳がとてもおいしく感じました。白菜汁は豚肉もたっぷりで汁物ですが食べ応えがあり、さばのみそ煮は、甘いみそだれがかかっていておいしかったです。出汁の効いたゆばの煮びたしは、量も多く食べ応えがありおいしかったです。ごちそうさまでした。
【感想】今日は、中華風の給食!! 麻婆豆腐は少しピリ辛で、豆腐にひき肉、ニラなどたっぷり入っていて大満足でした。かきたま汁には、つぶつぶコーンが入っていて食感も楽しめました。かわいらしい肉団子もおいしかったです。ごちそうさまでした。
【感想:S先生】夕暮れ時は、まだ寒く、温かい給食はとてもありがたいです色どりもよく、おいしくいただきました。生徒たちも喜んで食べると思います。ごちそうさまでした。
【感想】今日は、ひな祭り給食!! 春を感じさせる菜の花の入った五目ちらし寿司は、目も心もほっこりしました。ミニミンチカツは衣はカリカリ、中身はジューシー、ごま和えは、さつま揚げに、人参、ほうれん草、切干大根が入っていておいしかったです。ごちそうさまでした。
【感想】今日は、みんな大好きハンバーグカレー!! やや辛口でしたが、ペロリと食べられました。ゆで卵もトッピングされていてうれしかったです。コールスローサラダ、ヨーグルト和えは冷たく、さっぱりしました。ごちそうさまでした
【感想】今日はTHE和食な給食でした。いわしの蒲焼は甘いタレがかかっていて、外はカリカリ、中身はフワフワでおいしかったです。五目きんぴらは、豚肉、さつま揚げ、ゴボウ、人参、コンニャクなど色々な具が入っていてこちらもおいしかったです。ごちそうさまでした。