2021年6月の記事一覧 2021年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (19) 2025年8月 (0) 2025年7月 (14) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (14) 2025年3月 (5) 2025年2月 (11) 2025年1月 (16) 2024年12月 (15) 2024年11月 (14) 2024年10月 (21) 2024年9月 (18) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (20) 2024年4月 (15) 2024年3月 (5) 2024年2月 (15) 2024年1月 (16) 2023年12月 (15) 2023年11月 (20) 2023年10月 (18) 2023年9月 (18) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (22) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (15) 2022年11月 (18) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (12) 2022年6月 (22) 2022年5月 (18) 2022年4月 (14) 2022年3月 (8) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (20) 2021年10月 (18) 2021年9月 (20) 2021年8月 (2) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (17) 2021年4月 (16) 2021年3月 (8) 2021年2月 (14) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (24) 2020年9月 (20) 2020年8月 (5) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和3年6月14日(月) 投稿日時 : 2021/06/14 管理者 ☆本日の感想:肉、野菜、きのこのうま味と海苔のトッピングが絶妙な焼うどんは、いくらでも食べられるほどのおいしさでした。また、ホクホクのコロッケも、同様に何個でも食べたくなるおいしさでした。 令和3年6月11日(金) 投稿日時 : 2021/06/11 管理者 ☆本日の感想:ハッシュドポークのさわやかな酸味と野菜、肉のうま味につられ、いつもより盛りを多くし食べてしまいました(笑)。サラダ、スープ、ゼリーもセットになっており、いつも栄養バランスの良い献立を考えていただき感謝しています。 令和3年6月10日(木) 投稿日時 : 2021/06/10 管理者 ☆本日の感想:具だくさんのけんちん汁とさつま揚げの入った切り干し大根炒め煮を食べつつ、メインのはんぺんチーズフライとハムカツでお腹いっぱいにになりました。鮭わかめの混ぜごはんのおいしかったです。 令和3年6月9日(水) 投稿日時 : 2021/06/09 管理者 ☆本日の感想(K先生):中華のコース料理の様なメニューでした。野菜がたくさん入った回鍋肉はごはんとの相性バツグンでした。また、春雨サラダは酢の酸味が効いていて、さっぱりとして食欲がすすみました。 令和3年6月8日(火) 投稿日時 : 2021/06/08 管理者 ☆本日の感想(K先生):今日は昨日より気温が高かったので、ちらし寿司はさっぱりとしてとてもおいしくいただけました。擬製豆腐は具がたくさん入っていて『あん』と良く合いとてもおいしかったです。 令和3年6月7日(月) 投稿日時 : 2021/06/07 管理者 ☆本日の感想:おいしいツナとカレーがのったトースト、甘いとうもろこしのフライ、粉ふきいも(初めての調理実習で作ったなあ…)とてもおいしかったです。シチューに里芋って合うんですね。色々な食材っを使ってバランスの良いメニューを考えていただき感謝します。 令和3年6月4日(金) 投稿日時 : 2021/06/04 管理者 ☆本日の感想:ザーサイの風味がしっかりと出た炒飯に、中華料理店のような鶏肉とカシューナッツの炒め物、サラダ、スープがセットになたボリューム満点の定食でした。※給食室より:今週もみなさんのご協力のおかげて無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。今週末もコロナ感染予防につとめつつ、有意義な時間を過ごしてください。来週も給食室でお待ちしています。 令和3年6月3日(木) 投稿日時 : 2021/06/03 管理者 、 ☆本日の感想:赤、黄、のパプリカ、緑のピーマンの彩りが美しく、ボンゴレのようなアサリがたっぷり入ったペペロンチーノスパゲッティとてもおいしかったです。サラダもボリュームがありお腹いっぱいになりました。※一口メモ:ペペロンチーノとはオリーブ油に、にんにくの風味と唐辛子のピリッとした辛みをきかせたイタリア料理のことです。 令和3年6月2日(水) 投稿日時 : 2021/06/02 管理者 ☆本日の感想:かつお(普段は刺身やたたきで食べているので)の唐揚げ、とてもおいしく感じました。野菜の甘みがでたポトフと炒め煮も優しい味付けでおいしかったです。※「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」江戸中期の俳人山口素堂作。春から夏にかけて美しい青葉、ほととぎすの美しい鳴き声、そしてこの時期旬の初鰹のおいしさを読んだ句です。給食では、魚の刺身等は提供しないため、今回は唐揚げで「初鰹」を堪能していただきました。 令和3年6月1日(火) 投稿日時 : 2021/06/01 管理者 ☆本日の感想:アサリのうま味たっぷりの深川めし、カラッと揚がった大きめなとり天、とてもおいしかったです。野菜たっぷりのけんちん汁とサラダもついて、とてもヘルシーな給食でした。※今日は野菜や海藻、こんにゃくなど、食物繊維たっぷりとれる食材を多く使用しました。今年度より、食物繊維の夕食での目標量が7.5gに改訂されましたが、本日は食物繊維7.5gのメニューでした。 « 12
令和3年6月14日(月) 投稿日時 : 2021/06/14 管理者 ☆本日の感想:肉、野菜、きのこのうま味と海苔のトッピングが絶妙な焼うどんは、いくらでも食べられるほどのおいしさでした。また、ホクホクのコロッケも、同様に何個でも食べたくなるおいしさでした。
令和3年6月11日(金) 投稿日時 : 2021/06/11 管理者 ☆本日の感想:ハッシュドポークのさわやかな酸味と野菜、肉のうま味につられ、いつもより盛りを多くし食べてしまいました(笑)。サラダ、スープ、ゼリーもセットになっており、いつも栄養バランスの良い献立を考えていただき感謝しています。
令和3年6月10日(木) 投稿日時 : 2021/06/10 管理者 ☆本日の感想:具だくさんのけんちん汁とさつま揚げの入った切り干し大根炒め煮を食べつつ、メインのはんぺんチーズフライとハムカツでお腹いっぱいにになりました。鮭わかめの混ぜごはんのおいしかったです。
令和3年6月9日(水) 投稿日時 : 2021/06/09 管理者 ☆本日の感想(K先生):中華のコース料理の様なメニューでした。野菜がたくさん入った回鍋肉はごはんとの相性バツグンでした。また、春雨サラダは酢の酸味が効いていて、さっぱりとして食欲がすすみました。
令和3年6月8日(火) 投稿日時 : 2021/06/08 管理者 ☆本日の感想(K先生):今日は昨日より気温が高かったので、ちらし寿司はさっぱりとしてとてもおいしくいただけました。擬製豆腐は具がたくさん入っていて『あん』と良く合いとてもおいしかったです。
令和3年6月7日(月) 投稿日時 : 2021/06/07 管理者 ☆本日の感想:おいしいツナとカレーがのったトースト、甘いとうもろこしのフライ、粉ふきいも(初めての調理実習で作ったなあ…)とてもおいしかったです。シチューに里芋って合うんですね。色々な食材っを使ってバランスの良いメニューを考えていただき感謝します。
令和3年6月4日(金) 投稿日時 : 2021/06/04 管理者 ☆本日の感想:ザーサイの風味がしっかりと出た炒飯に、中華料理店のような鶏肉とカシューナッツの炒め物、サラダ、スープがセットになたボリューム満点の定食でした。※給食室より:今週もみなさんのご協力のおかげて無事に給食を提供することができました。ありがとうございます。今週末もコロナ感染予防につとめつつ、有意義な時間を過ごしてください。来週も給食室でお待ちしています。
令和3年6月3日(木) 投稿日時 : 2021/06/03 管理者 、 ☆本日の感想:赤、黄、のパプリカ、緑のピーマンの彩りが美しく、ボンゴレのようなアサリがたっぷり入ったペペロンチーノスパゲッティとてもおいしかったです。サラダもボリュームがありお腹いっぱいになりました。※一口メモ:ペペロンチーノとはオリーブ油に、にんにくの風味と唐辛子のピリッとした辛みをきかせたイタリア料理のことです。
令和3年6月2日(水) 投稿日時 : 2021/06/02 管理者 ☆本日の感想:かつお(普段は刺身やたたきで食べているので)の唐揚げ、とてもおいしく感じました。野菜の甘みがでたポトフと炒め煮も優しい味付けでおいしかったです。※「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」江戸中期の俳人山口素堂作。春から夏にかけて美しい青葉、ほととぎすの美しい鳴き声、そしてこの時期旬の初鰹のおいしさを読んだ句です。給食では、魚の刺身等は提供しないため、今回は唐揚げで「初鰹」を堪能していただきました。
令和3年6月1日(火) 投稿日時 : 2021/06/01 管理者 ☆本日の感想:アサリのうま味たっぷりの深川めし、カラッと揚がった大きめなとり天、とてもおいしかったです。野菜たっぷりのけんちん汁とサラダもついて、とてもヘルシーな給食でした。※今日は野菜や海藻、こんにゃくなど、食物繊維たっぷりとれる食材を多く使用しました。今年度より、食物繊維の夕食での目標量が7.5gに改訂されましたが、本日は食物繊維7.5gのメニューでした。