給食日誌

2023年12月の記事一覧

令和5年12月7日(木)

【感想:KYO先生】中華炒めは具材の甘みとピリ辛の味付けが調和していて、ごはんが進みました。焼売も豚肉の甘さがしっかりと閉じ込められていておいしくいただきました。そして、中華スープはアサリの出汁がよく効いている優しい味わいで身体にも優しい印象を受けました。ごちそうさまでした。

令和5年12月6日(水)

【感想:M先生】具沢山で白菜の甘みがあるとてもおいしい豚汁でした。白身魚フライの南蛮漬けのほど良い酸味とサラダのマヨネーズ、とても白飯に合っておいしかったです。

令和5年12月5日(火)

【感想】今日も冷え込んできたので、温かいハヤシライスと熱々のコンソメスープで心も身体がポカポカになりました。ハヤシライスは、豚肉、人参、マッシュルーム、玉ネギが入っていて、甘めの味つけでペロっと食べてしまいました。冷たいサラダとゼリーでリフレッシュした感じがしました。

令和5年12月4日(月)

【感想】塩焼きそばは、豚肉、ちくわ、アサリ、人参、キャベツ、小松菜など具がたっぷりでとてもおいしかったです。とりののから揚げ、アーモンドカルもうれしかったです。今夜の球技大会で力が発揮できそうです。

令和5年12月1日(金)/生徒会役員改選行事

【感想:U先生】今夜は、お腹に優しい和食メニューでした。栄養バランスもとれて、かつおいしくいただきました。ありがとうございました♪ ☆学栄:「かぼちゃのいとこ煮」が隠れた人気メニューでした(^^)