ブログ

2025年5月の記事一覧

防災訓練

 5月29日(木)防災訓練を行いました。

地震に続き火災が発生した想定のもと、全校生徒と職員が安全を確保しながら校庭に避難しました。

全員の避難が完了したところで黒磯消防署の方に講評を頂き、代表生徒・職員による消火訓練も行いました。

生徒は、終始、整然と真剣に防災訓練に取り組むことができました。

 

 

0

お祝い 創立記念日&記念講演会

 月15日(木)は、本校の50回目の創立記念日でした。

校長式辞

同窓会長(大川 透 様)祝辞

 

 記念式典に続き、元メジャーリーガーのマック鈴木氏を講師に迎え『夢に向かって突き進め!!~メジャーリーグはじめ、世界各国のプレー経験より~』と題して記念講演会を行いました。

日本の高校を1年生で中退後、単身で渡米しメジャーリーグで活躍する選手になるまでの、鈴木氏の波乱万丈な経験から「目標に向かって努力・準備することの大切さ」「周りの人たちへの感謝」など、生徒たちのこれからの生き方に重要なヒントを与えて頂きました。

 

 本校の『創立50周年記念式典』は、令和8年11月6日(金)に、黒磯文化会館を会場に行われる予定です。

0

大会結果報告(陸上競技部)

5月9日(金)~12日(月)に

2025年度 第66回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会

カンセキスタジアムとちぎにて行われました。

結果は

男子やり投   3-4 村上 涼  第5位

男子三段跳   3-4 村上 涼  第5位

女子ハンマー投 1-4 森田 さら 第5位

この結果により

3-4 村上 涼 が

関東高等学校陸上競技対校選手権大会に出場することが決まりました。県大会では思うように記録が伸びませんでしたが、関東大会に向けて頑張ってほしいです。

たくさんの応援ありがとうございました。関東大会もカンセキスタジアムとちぎで行われるので応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

    

   

  

  

  

  

 

この大会をもって3-2日下部 鈴さんは引退となります。

陸上競技に注いでいた情熱を進路に向けて頑張ってほしいです。3年間お疲れさまでした。

 

0

グループ 令和7年度生徒総会

 5月13日(火)、今年度の生徒総会を行いました。

生徒会の目的は『自治の精神を養い、校風の振起と学校生活の向上を図り、あわせて将来の公民的資質を体得すること』にあります。

校歌斉唱、生徒会長挨拶、校長挨拶に続いて、第1号から第5号議案が協議されました。

 本日の生徒総会のために、入念に準備をしてきた執行部の皆さん、本日の議事を整然と進めてくれた議長団の皆さん、真剣な態度で総会に参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

0

お祝い ソフトテニス部壮行会

 5月30日(金)から、山梨県甲府市小瀬スポーツ公園で開催される『関東高校ソフトテニス大会』に、3年 池澤 皇希 さん(黒磯北中学校出身)と、相馬 風斗 さん(東那須野中学校出身)ペアが出場します。

5月13日(火)、生徒総会に先駆けて壮行会を行いました。

 本県の代表として、悔いの残らないプレイを期待しています。

皆で応援しましょう!

0