|
文字
背景
行間
令和7年度
大会結果報告(ソフトテニス部 男子)
4月11日(土)と13日(日)に行われました、「令和7年度第66回栃木県高等学校総合体育大会 兼 関東高校ソフトテニス大会県予選会(男子個人戦)」の結果を以下の通りご報告いたします。
ベスト16入賞
池澤(3年2組)・相馬(3年2組)ペア
この度の入賞により、5月30日~6月1日にかけて山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園で行われます、関東大会の本大会への出場権を獲得しました。
おめでとうございます!
大会結果報告(陸上競技部)
4月18日(金)~20日(日)
令和7年度第71回栃木県陸上競技春季大会がカンセキスタジアムとちぎで行われました。
結果は
3-4 村上 涼 男子三段跳 第3位
3-4 村上 涼 男子やり投 第8位
社会人や大学生のいる中、みごと入賞することができました。
応援ありがとうございました。
5月の高校総体に向けて頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。
本校の桜たち
本校には、ソメイヨシノの他に何種類かの桜の樹がありますので、紹介します。
オオヤマザクラ
ウンナンザクラ
サトザクラ
ヤマザクラ
ソメイヨシノ
満開の時は過ぎましたが、校内のソメイヨシノはまだまだ美しく、私たちの目を楽しませてくれています。
吉永校長先生離任式
4月10日(木)、今年度、黒磯高校へ異動された吉永規生校長先生の離任式を行いました。
吉永校長先生は、いつも熱く優しく、生徒・職員を支えてくださいました。2年間、ありがとうございました。
吉永校長先生の、新天地での益々のご活躍をお祈りしております!
「風は南から」
新任式
4月9日(水)、『新任式』を行いました。
今年度、「チーム黒南」の仲間になった10名の教職員を紹介します!
小林 洋子(こばやし ようこ)校長先生
木村 昌博(きむら まさひろ)先生:国語
室井 航介(むろい こうすけ)先生:国語
小村 秀靖(こむら ひでやす)先生:数学
髙田 勝廣(たかだ かつひろ)先生:英語
髙秀 大作(たかひで だいさく)先生:英語
螧澤 由依(えびさわ ゆい)先生:英語
小倉 万弥(おぐら まや)先生:家庭
平山 和夫(ひらやま かずお)公仕:事務
青木 季之(あおき としゆき)公仕:事務
どうぞよろしくお願いします!
始業式、離任式、新入生対面式
校長先生の着任式に続き、全校生徒467名が揃って、令和7年度の始業式・離任式・新入生対面式を行いました。
校長着任式
4月8日(火)、今年度本校に着任された小林洋子(こばやし ようこ)校長先生の着任式を行いました。
どうぞよろしくお願いします!
小林洋子校長先生からのメッセージです!
昇降口の掲示板に注目!!
大会結果報告(ソフトテニス部 男子)
本日行われました、「令和7年度 栃木県高等学校体育連盟北部支部春季ソフトテニス大会(団体戦)」の結果を以下の通りお知らせいたします。
3位 黒磯南 Aチーム
4年ぶりの入賞となりました。試合中は出場しない選手も大きな声で応援をし、出場した選手たちを支えてくれました。
おめでとうございます!
緊急連絡はありません
ご案内の文書「令和6年度同窓会総会の開催について」を同窓会のページにアップいたしました。
役員以外の同窓生の方のご参加もお待ちしております。
→ 同窓会のページ
学校紹介の動画が完成しました!!
是非ご覧下さい!
https://youtu.be/xPgM_ipAzDU
黒南高生徒諸君・保護者の皆様・地域の皆様へ
フードバンク回収のおねがい
〇定期受付
日時:5月~12月 毎週月曜15:50~16:50
場所:黒磯南高校事務室前玄関
なお、ご都合がつかない場合は月曜日以外でも受け付けておりますので、担当 家庭科 小倉・岡田までお願いします。
〇寄付していただきたい食品
穀類/缶詰・瓶詰等/粉ミルク・離乳食/インスタント食品/
レトルト食品/調味料各種/食用油/のり・ふりかけ・お茶漬け/
飲料
〇留意していただきたいこと
・賞味期限が1ヶ月以上あるもの
・賞味期限が明記されているもの
・未開封のもの
・冷蔵,冷凍でないもの
・乳製品,酒類でないもの
令和4年度より、栃木県条例で自転車損害責任保険等への加入が義務づけられます。
詳細についてはこちら(栃木県HP)をご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
インターネットの3つの特性を覚えておきましょう.pdf
インターネットの長時間利用に注意しましょう.pdf
インターネット上の情報はすべて正しいわけではありません.pdf
ひぼう中傷の書き込みについて.pdf
位置情報共有アプリについて.pdf
子どもたちが加害者になってしまう事案について.pdf
ゆーバスの定期券取り扱いについては、下記のリンクを参照してください。
ゆーバスの定期券取り扱いについて
JRの定期券取り扱いついては、下記のリンクを参照してください。
JRの定期券取り扱いについて
就学支援金の判定基準変更の案内.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |