地域支援部
地域支援に関するお知らせ(令和6年度)
<益子特別支援学校センター的機能充実事業について>
支援要請の際には「支援要請書」を御利用ください。
<令和6年度学校見学会・体験学習のお知らせについて>
〇小学部、中学部への入学や転入学を考えている方
〇中学部への転入学、高等部の入学を考えている方
<学校見学会・体験学習申込み用紙>
高等部用.xlsx ・・・中学校ごとに取りまとめ →本校へお申込みください。
令和5年度 高等部体験学習について
令和5年度 高等部体験学習日程
期日:11月20日(月) *他校からの参加者
場所:本校体育館
時間、内容:
9:20 受付 *体育館前で受付をして体育館にお入りください。
9:40 全体会
校長挨拶 日程等説明 高等部概要・入学者選抜検査関係説明 進路指導
10:10 授業参観(保護者)、授業体験(生徒)
11:00 休憩
11:10 教育相談(~12:00 終了予定です。)
*順番に行います。終了後、順次解散となります。
「連絡事項」
・お子様は体操着でお越しください。
・車は東門側から入校し、係の誘導により駐車してください。西から3つ目の門(駐車場の看板有り)になります。
・上履き・下足入れ・飲み物の持参をお願いします。
・寒さが予想される際は、防寒着もお持ちください。
・当日体調に不安がある場合は、無理せず学校に御連絡ください。
・進路に関する相談は、本校において随時受け付けておりますので、遠慮なくお申し込みください。
連絡先:栃木県立益子特別支援学校 tel 0285(72)4915 高等部主事 粟田
令和5年度小学部学校見学会について
6月30日(金)、7月7日(金) 小学部学校見学会について
〇日程
受付 9:45~ 開始10:00~ となります。
授業見学、学校概要説明、教育相談を行います。
なお、教育相談は順番をお待ちいただく場合があります。ご理解、ご協力をお願いいたします。
〇駐車場
正門から入り、誘導に従って駐車してください。
〇持ち物
上履き(スリッパ)
その他、ご不明な点がある場合にはご連絡ください。
令和5年度高等部学校見学会について6/8(木)
地域支援に関するお知らせ
令和5年度学校見学会・体験学習のお知らせ
〇小学部、中学部への入学や転入学を考えている方
〇中学部への転入学、高等部の入学を考えている方
・幼稚園保育園等の幼児:お住いの地域の教育委員会へお申込みください。
・小中学校の児童生徒:各学校の担任の先生→地域の教育委員会へお申込みください。
益子特別支援学校センター的機能充実事業について
・支援要請の際には「支援要請書」を御利用ください。
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915