学校評価
令和6年度 学校評価について
今年度は、1.自立と社会参加に向けた自ら考えて行動する力の育成、2.安心安全に学べる学校環境づくりと、実践的な安全教育の強化、3.保護者や地域との連携・協働による信頼される学校づくりの推進、の3つの努力点を掲げ、学校運営に取り組んでまいりました。
その具体的な取組と評価について、ご報告いたします。
令和5年度 学校評価
令和5年度は
「一人一人の障害の状態や発達段階に応じた教育の充実を図り、社会の中で心豊かに、たくましく生きていく児童生徒を育成する」
を教育目標に掲げ、取り組んできました。
以下、学校評価を掲載します。
参考:
令和4(2022)年度学校評価の結果について
今年度の学校評価につきましては、年度当初に努力点を作成 し、教職員一丸となってよりよい学校づくりに取り組んでまいりました。
学校評価の結果と保護者アンケートの集計にについて掲載しますのでご覧ください。
今後とも、本校の教育活動 への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
令和3年度学校評価
学校評価については、年度当初に努力点を作成し、教職員一丸となってよりよい学校作りに取り組んでまいりました。
学校評価の結果と保護者アンケートの集計について掲載いたしますので御覧ください。
次年度以降もよりよい学校作りに取り組んでまいりますので、御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
01学校評価の結果.pdf
02R3保護者アンケート集計表.pdf
学校評価の結果と保護者アンケートの集計について掲載いたしますので御覧ください。
次年度以降もよりよい学校作りに取り組んでまいりますので、御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
01学校評価の結果.pdf
02R3保護者アンケート集計表.pdf