給食室より

夏至献立

6月23日(月)

一昨日21日は、1年でいちばん昼が長い日、「夏至」でした。それに合わせて、今日は夏至献立です。

夏至には冬瓜を食べる風習があります。冬瓜は水分が多く、夏を乗りきるための野菜の1つです。給食では冬瓜を使った鶏みそかけを出しました。

湿度が高く過ごしにくい1日でしたが、給食をしっかりと食べて、エネルギーをチャージできたようです。

 

~6月23日(月)~

ごはん  みそ汁(もやし)  鶏のねぎソース

冬瓜の鶏みそかけ  レモンタルト  牛乳