益特News

中学部 交通安全教室

  9月2日(金) 午前中に、中学部生全員、交通安全教室を行いました。

 交通体験を通して正しい交通ルールやマナーを身につけることを目的に、今回の交通安全教室は、自転車グループと交通体験グループに分かれて行いました。
 当日はあいにくの天候(昨年度も・・・)となり、自転車グループは室内で実施、交通体験グループは、教室内でリモート学習を行った学年と、雨の止み間に校外に出かけた学年がありました。

 自転車グループは、動画の視聴を基に、自転車の点検を行いました。
 教室内で行った交通体験グループは、クイズ形式の動画(危険察知に関する内容)を視聴し、交通ルールを学習しました。
 校外に出かけたグループは、学校周辺の道路で右側通行や道路横断の体験をしました。
 それぞれの学習をとおして、交通ルールやマナー、危険がありそうな場所などを学ぶことができました。