益特News
臨時休業中の家庭学習について
4月27日(月) 晴れ後曇り後にわか雨
学習指導担当より
臨時休業が延長になり、今までにない長い休みとなりました。
お子さんたちは学校に行きたい気持ちを大きくしていると思います。
休み中の家庭での学習課題として
◎生活リズムの確立
◎手伝い(身の回りの整理整頓、食事の配膳や下膳など)
◎体力作り(散歩・ラジオ体操、なわとび、トレーニングなど)
◎読書、新聞やニュースを見る、読み聞かせ
などがあります。
このホームページの各学部にも各種紹介があります。
小学部・中学部・高等部、それぞれのお子様の状況に応じて、可能な範囲で取り組んでいただくようお願いいたします。
また、文部科学省が「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~」を開設していますので、御活用ください。
学習指導担当より
臨時休業が延長になり、今までにない長い休みとなりました。
お子さんたちは学校に行きたい気持ちを大きくしていると思います。
休み中の家庭での学習課題として
◎生活リズムの確立
◎手伝い(身の回りの整理整頓、食事の配膳や下膳など)
◎体力作り(散歩・ラジオ体操、なわとび、トレーニングなど)
◎読書、新聞やニュースを見る、読み聞かせ
などがあります。
このホームページの各学部にも各種紹介があります。
小学部・中学部・高等部、それぞれのお子様の状況に応じて、可能な範囲で取り組んでいただくようお願いいたします。
また、文部科学省が「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~」を開設していますので、御活用ください。
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
5
4
5
3
7
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915