ブログ
1年生 校内宿泊学習
9月30日(火)~10月1日(水)に1・3組、10月2日(木)~10月3日(金)に2・4組が校内宿泊学習を行いました。
1日目
入所式の後にカワチまで歩いて買い物に行ってきました。初めて自分でお金を払って会計する生徒も多く、緊張している様子も見られましたが無事自分の担当する食材を買うことができました。
夕食は麻婆豆腐を作りました。役割分担をし、全員で協力して麻婆豆腐、サラダ、ご飯、味噌汁、デザートを調理しました。皿やフライパンの片付けもみんなで協力して行いました。
夕食の後はレクリエーションをしました。トランプや黒ひげ危機一髪、カラオケ等をしました。楽しそうな笑顔や笑い声が聞こえてきて楽しい時間を過ごしていました。
レクリエーションの後はお風呂に入り、寝る準備をして就寝しました。苦戦しながらも一人で布団を敷いたり教師と一緒に敷いたりして無事寝ることができました。友達と一緒にお風呂に入ったり友達と一緒に寝たりできて嬉しかったようです。
2日目
朝食はスクランブルエッグ(1・3組)、ハムエッグ(2・4組)、サラダを作りました。一日目と同様に協力して調理し、たくさん食べて残りはほとんどありませんでした。
いつもと違う日課で慣れない場所での宿泊でしたが、『自分のことは自分でやる』を目標に頑張りました。初めて一人で布団を敷いたり買い物をしたり料理をしたりなど、新たな経験や学びが多くあったと思います。
保護者の皆様には荷物の準備などご協力ありがとうございました。お陰様で子どもたちにとって貴重な体験をすることができました。改めて感謝申し上げます。