ブログ
高等部1学年校外学習
7月4日(金)に高等部1学年の校外学習として、真岡市にあるコベルコパワー真岡 真岡発電所に行ってきました。高等部入学後初めての校外学習ということもあり、生徒たちは出発前からとてもうれしそうにしていました。
コベルコパワー到着後はまず、「みらいん」という見学施設で発電所の説明を聞いたり、一人一台タブレットを持ってAR体験で電気の仕組みを学んだりしました。そのあとは、スクールバスに乗って車中から発電所内を見学しました。発電所を外観から見る見学でしたので、中の詳しい様子は見られませんでしたが、一つ一つの施設の大きさに驚きながら見ている様子が印象的でした。
見学後は「発電所はこれまでに停電したことはありますか。」「発電するのにどのくらいのお金がかかりますか。」「発電所に雷は落ちたことはありますか。」「一日にどれくらいの電気を作っていますか。」など、見学を通して感じたり思ったりしたことを質問することができました。
今後は、今回の見学で学んだことを生かし、総合的な探求の時間でSDGsの学習として電気に関連した調べ学習を行う予定です。