日誌
2024年12月の記事一覧
伝達表彰式と2学期終業式が行われました
12月25日(水)伝達表彰式と2学期の終業式が行われました。
【伝達表彰式】
・篤行善行者表彰 (各学部から1名)
・JR烏山線「アキュム絵画コンテスト」表彰(小6児童:銀賞)
・烏山信用金庫ポスター掲載表彰(中1生徒:銅賞)
・ハートピックフットサル大会表彰(高等部男子1位・高等部女子2位)
・ハートピックユニホック大会表彰(中学部1位)
高等部生のフットサル大会は、男女共に輝かしい成績でした。中学部生のユニホック大会1位は、2年連続です。
【2学期終業式】
・今回は、小学部低ブロックの児童がオンライン配信で参加、それ以外の児童生徒が体育館に集まって行われました。校長先生は、サンタクロースになって登場!全員が一気に盛り上がり、釘付けになりました。「元気に冬休みを過ごしてまた始業式で会いましょう。」とのお話の後は、花丸の「よくできました!」の認定証がびっくり箱から出てきて、全員がニッコリ、ホッコリしました。式の後は、校長サンタにハイタッチを求める児童生徒が詰め寄って、なかなか帰れない校長先生でした。
電子ピアノをいただきました。
素敵な音をありがとう♪
足利中央特別支援学校でボランティアをなさっている 前田陽子様 から電子ピアノを寄贈していただきました。マイクもついている立派なもので、児童生徒は大喜び。「音を楽しむ」プレゼント、大切に活用させていただきます。