H28トピックス

H28テキスト

PTA活動 点字ブロック理解推進事業

3月18日の「点字ブロックの日」に合わせて、宇都宮駅構内などでティッシュを配り始めて5年目になります。今年は、3月17日(金)に実施しました。この日は、高等部生徒、保護者、卒業生、卒業生の家族とその友人、親の会、職員の総勢28名での実施となりました。宇都宮駅構内とその周辺で、約2000個のティッシュを配布することができました。

ティッシュ配布をした高等部生によると、通行する方に「これ、何?」と尋ねられた際、点字ブロックについての説明をしたとのことで、「盲学校のPRができたと思う。」と言っていました。また、ティッシュを配られた方々の中には、ティッシュに挟んであるチラシをじっくり眺めたり、立ち止まって説明に耳を傾けたりしてくださった方もいらっしゃいました。

視覚障害者の命綱である点字ブロック理解啓発のために、今後も取り組んで参りたいと思います。

御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

メニューに戻る


0