生産機械科3年 自動制御実習 1週目

生産機械科3年実習紹介!!


 本日は生産機械科3年において実習が行われました。
今回は5週に渡って行う、「自動制御実習」の1週目についてご紹介いたします。

 自動制御実習では、PLCを用いた制御実習装置の制御を行います。3年次からは、ノートパソコンを用いたソフトウェアによるプログラムの入力について学習します。


 配線の様子

 下図のように、ノートパソコンとPLC・制御実習装置を接続し、プログラムの検討・転送・動作の確認まで行います。


 PCを操作する様子

 今回は、タイマーを用いたランプの点灯について学習しました。次回からは、コンベアの動作について学習します。

 次回は4月13日(火)に生産機械科2年の実習についてご紹介いたします。