文字
背景
行間
機械科1年 工業技術基礎実習
機械科1年 工業技術基礎実習
機械科1年生の工業技術基礎実習 第1回を行いました。
日程
①工業技術基礎実習を行う注意事項。
②安全教育
③測定の基礎(ノギスの使い方)
実習の様子

初めて実習着に腕を通し、実習の基礎となる測定器具(ノギス)に触れました。
次回は技能士協会よりマイスターを招聘し測定について更に深く学びます。
機械科1年生の工業技術基礎実習 第1回を行いました。
日程
①工業技術基礎実習を行う注意事項。
②安全教育
③測定の基礎(ノギスの使い方)
実習の様子
初めて実習着に腕を通し、実習の基礎となる測定器具(ノギス)に触れました。
次回は技能士協会よりマイスターを招聘し測定について更に深く学びます。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季