日誌

段ボールコンポスト作り(家庭クラブ委員)

17日放課後、家庭クラブ委員が段ボールコンポスト作りを行いました。

段ボールコンポストとは、

段ボール箱を利用した生ごみ処理容器で、段ボール箱に土壌改良剤を入れ、

好気性微生物の力によって生ごみを分解し堆肥を作るものです。

本日は、その準備段階です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後は、卵の殻や野菜くず、お茶殻などを入れながら熟成させていきます。

 作られたコンポストは、黒田原夏まつりで地域の方に無料で配布する予定ですので、

ご希望の方は夏まつりの際にお声掛けください!