創立記念式典の午後は毎年、
職員を対象とした救急救命講習会を行っております。
那須地区消防組合那須消防署の職員を講師にお招きし、
出血時の対応や気道遺物に対する応急手当、
そしてAEDを用いた心肺蘇生法について研修会を行いました。
実際に練習用のAED、胸骨圧迫用の人形を使用してシミュレーションを行い、
救命救急に関する職員からの質問にも丁寧に回答いただくことで、
必要な知識・技術を習得することができました。
今日学んだ救命救急の内容が、いつ、どこで必要となるか分かりません。
再度気を引き締め、学校の安全管理に努めていきたいです。


