日誌

第63回 創立記念式典及び記念講演会

6月2日(金)に那須高校の第63回創立記念式典及び記念講演会が行われました。

 

まず第1部として、同窓会会長の阿部寿一様、副会長の相馬和夫様の御臨席のもと、記念式典を執り行いました。

式典後は第2部として、那須どうぶつ王国支配人の鈴木和也様をお招きし、記念講演会を行いました。

鈴木様は平成元年に那須の“磁力”に引き付けられ、以来34年間もの間、那須地域の魅力発信と観光業の振興に尽力なさってきました。SDGsに基づいた精力的な取り組み、そして何よりホスピタリティの素晴らしさを生徒と職員へ伝えて下さいました。魅力的な写真やマヌルネコのうた、そして「カピィ~ハッピ~」のパフォーマンスで、講演会は終始楽しく魅力的なものとなりました。

 本日の講演で、那須の魅力を再認識することができました。鈴木様、ご多用のところ大変ありがとうございました。