文字
背景
行間
日誌
2023年5月の記事一覧
授業風景~スポーツⅡ・スナッグゴルフ~
本校のリゾート観光科2年生が履修している「スポーツⅡ」。先日、この授業で「スナッグゴルフ」が行われました。
スナッグゴルフは、2001年に考案されたニュースポーツの一つで、その名前の由来は2つあります。一つ目は「Starting New At Golf」(ゴルフを始めるために、の意味)の頭文字から、二つ目は「くっつく」という意味の英単語「SNAG」から。なぜ「くっつく」という単語が由来になったかというと、スナッグゴルフではボールをカップに入れるのではなく、ターゲットにボールをくっつくけるようにデザインされているからです。
本校の非常勤講師を務めている久我先生(プロゴルファー)から、ショットの打ち方やルールについて教えていただき、生徒たちはショットのコントロールに苦しみながらも楽しく学んでいました。
0
那須まち人物図鑑
『那須まち人物図鑑』はこちらをクリック!(PDFで開きます)
那須まち人物図鑑.pdf
リンクリスト