文字
背景
行間
日誌
2023年3月の記事一覧
横浜商科大学オンラインオープンキャンパス【1、2学年】
3月17日(金)5、6時間目に横浜商科大学のオープンキャンパスをZoomを利用し実施しました。
〈内容〉
1、大学紹介
2、模擬講義1(広島東洋カープのマーケティング戦略 内田学教授)
3、模擬授業2(日光における観光学 竹田育広教授)
4、学生トーク(観光マネジメント学科1年生 春日さん)
まず大学の概要をはじめ、学部学科の紹介、商学について、サポート体制など横浜商科大学を様々な角度からご紹介いただきました。
模擬講義1では『広島東洋カープのマーケティング戦略』についてMLBとNPBの比較や、広島カープのマーケティング戦略を具体的な数字を使用しわかりやすく説明していただきました。
模擬講義2では『日光における観光学ー日光杉並木街道の保存と活用ー』ついて「観光資源を魅力的にするための施策」など身近な地域を例にあげ、講義していただきました。
また最後に学生トークとして在学生の春日さんから「進学理由」「小規模大学ならではのメリット」「サークル活動について」「時間の使い方」など、実際の大学生目線でキャンパスライフについてお話しをしていただきました。
今回のこのオンラインオープンキャンパスは、進路を考えるうえでよい経験になったのではないかと思います。
横浜商科大学の皆さまありがとうございました。
0