学校の様子

薬物乱用防止講話

【薬物乱用防止講話 生徒指導部】令和6年5月21日(火)第一体育館

小山署生活安全課の巡査部長を講師にお招きし、全校生徒対象に講話をしていただきました。

薬物の種類として、大麻、覚せい剤、アヘン、MDMA、向精神薬、LSD、コカイン、シンナー、有機溶剤、違法ドラッ

グなどについての説明を受け、薬物の危険性について学ぶことができました。

校内にも薬物防止に関するポスターなど、各種掲示されていますので確認してください。