栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
発表順 |
テーマ |
班 |
1 | 日光の帰化植物 | 8班 |
2 | シカと人間の共存 | 3班 |
3 | 毒植物について | 5班 |
4 | 両生類・爬虫類 | 9班 |
5 | 奥日光と小山での鳥の種類の違い | 1班 |
6 | 日光における野鳥の生態 | 2班 |
7 | 湯ノ湖、戦場ヶ原付近の菌類、地衣類について | 4班 |
8 | 日光の昆虫 | 6班 |
9 | 菌類・細菌類と地衣類について | 7班 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。