栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
令和5年3月24日(金)
令和4年度修業式が行われました。3年ぶりに全校生が第一体育館に集合し実施されました。賞状伝達式も、1,2年生にとって初めて第一体育館で行われました。
校長先生からは、「新年度の目標を考えながら春休みを過ごしてください。一歩一歩積み重ねることで、自分にとってプラスの成果や納得できる結果を導けます。一日一日を大切に過ごしてください。」とお話がありました。
また、生徒指導部長の先生から、以下の4点について話をいただきました。
①春休み中の生活の心構え
②交通マナーを遵守する
③1人1つ、自分や周りにとってプラスになることをする
④いじめ(「傍観」もいじめである)は絶対に許されない。
生徒の皆さん、有意義な春休みを過ごしてください。4月にまた元気な顔で会いましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。