栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
6月9日6,7限に、2学年対象小山高校探究活動成果発表会が行われました。
昨年度OTP,課題研究の活動を行った現3年生のグループの中から、普通科6班、数理科学科2班が選出され、下記の順で発表を行いました。
(OTP発表)
1.経済学
2.医療系(看護学)
3.語学(外国語)
4.農学(食品化学)
5.理工学(機械系)
6.教育学(数学)
(課題研究発表)
7.サンショウウオ
8.ビッグデータ
発表前に3学年主任より探究に当たっての心構えのお話がありました。
「体験・経験から学ぶことが大切であり、記録が非常に大事である。
思考を巡らせ、いかに考えるか。これらのことを意識して探究に取り組み、みのりの多い探究活動にしてください。」
どのグループも研究内容が分かりやすく説明されていて、2年生にとってとてもみのりのある時間でした。
今回の経験を生かして、2年生にはこれからOTP,課題研究に積極的に取り組んでもらいたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。