栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
5月19日(金)1学期中間試験終了後、地震発生を想定した避難訓練が行われました。
天候が不安定だったため、避難場所はグラウンドではなく第1体育館となりました。生徒達は、安全に迅速に避難完了しました。
校長先生からの講評では、以下のお話をいただきました。
「私達は、大きな地震が起きるという可能性を我が事として捉えていかなければいけません。災害が起きた時は、臨機応変に自ら行動し、地域の方々と助け合う意識を持って行動することも大切です。関東大震災から100年が経つ今年、今日の避難訓練をきっかけに防災について考え、備えについての意識を高めていってください。」
避難の様子 各クラス避難完了報告
校長先生のお話① 校長先生のお話②
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。