学校の様子

ペルセウス座流星群 2013 を見よう!!


今年2013年のペルセウス座流星群は、ここ数年で最もいい条件で見られるそうです!!
8月の知る人ぞ知るイベントのペルセウス座流星群。
しぶんぎ座流星群、ふたご座流星群に並ぶ年間三大流星群の一つですね。
今年は好条件! 同等の条件がまた来るのは8年後みたいです!
一応7月20日頃〜8月20日頃まで観測できるようなのですが、
今年の極大(最も流星が見られる時間帯)の日にちは
 
8月12日22時〜13日の夜明けまで、とのこと!
 
特に、8月13日午前3時ごろの流星の数最大!!
 
方角は、北東なのですが、
 
いろいろな方向に流星が流れていきますので、
なるべく空がひらけたところで観測することをおすすめします。
 
 見た生徒は、感想を聞かせてください。
                                理科