学校の様子

1学年 学年集会

 7月15日(水)7時間目、第2体育館にて、1学年の学年集会が行われました。
 今回の学年集会では、学習指導について、学年主任よりお話がありました。生徒達は、1学期期末試験が終了したタイミングで今一度「なぜ勉強するのか?」について考えました。
 以下、学年主任からのお話です。
 AIなどの科学技術の進化に伴い、職業は劇的に変化します。10~20年後、日本の労働力の49%は、AIやロボットに取って代わられる可能性が高いそうです。学生の頃には存在していなかった職業に就く人も増えています。この激動の世の中を生き残るためにはどうすればよいのでしょうか?
 『もっとも強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化に対応できた者である』というダーウィンの言葉があります。
 「変化に対応する」ためには、「変化に対応できる能力」を身に付けなくてはなりません。「様々な知識・教養を通じ、自分で考えることができる能力」です。これらを身につけるために学校の授業があるのです。
 主任の先生からの応援メッセージ。「色々な教科を通じて身に付けた様々な知識・教養・物の考え方は、人生で自分を救い、守り、高める財産となります。そして、それらは世界のどこへでも持っていけます。一度きりの人生を、自ら考え、自分らしく生きよう!
 1年生は、学年主任のお話や質問に対し、時に仲間と話をしながら一生懸命考えて答えていました。今回の学年集会を通して、気持ちが引き締まり、学習に対して前向きになれたことと思います。今後もさまざまな分野に興味を持ち、自分らしく生きるためのステップとして、貪欲に授業に取り組んでいきましょう。

 
    学年主任のお話        質問に答える生徒達
 
    友人との話し合い        応援メッセージ

入学後 初の定期試験を終えた1年生へ、ミニオンズとアマビエ様からメッセージ
 『返却された答案は弱点克服に向けた宝の山です』