栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
12月14日(土)に企業で活躍するエンジニアである近藤先生から最先端のテクノロジー等について話題を提供していただきました。また武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授 芝先生からAIプログラムやIoTデバイス「MESH」を活用したデジタルものづくりの説明を行っていただき、生徒はIoTデバイス「MESH」によるプログラミングを体験しました。その後、チームごとにテクノロジーを活用した「テクノロジーを活用して、ウェルビーイングな〇〇をつくれ!」というミッションの解決策を話し合い、そのアイデアを形にし、製作したプロトタイプ(試作品)を発表しました。
IoTデバイス体験の様子
プログラム作成の様子
ミッションを議論している様子
解決策のアイデアを“カタチ”にしている様子
製作した試作品を発表している様子
製作した試作品を発表している様子
記念写真の様子
近藤先生によるワークショップの記録
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。