文字
背景
行間
同窓会情報
令和5年度小松原同窓会入会式
令和6年2月29日(木)本校プレゼンテーション室にて、小松原同窓会入会式が行われました。明日、卒業式を迎える生徒194名の入会が許可され、大山武司同窓会長からは、本校の歴史や活動内容、会則等の説明がありました。卒業後は、本校の同窓生となります。30年会等に積極的に参加していただき、同窓会を盛り上げていただきたいと思います。
第2回 小松原同窓会本部役員会
令和5年6月23日(金)15時から会議室にて、第2回 小松原同窓会本部役員会が行われました。まずはじめに、6月11日から新同窓会長となりました大山武司様よりご挨拶をいただきました。さらに、議題としましては、総会の反省や今年度の事業についての係分担および内容を検討いたしました。今年度は30年会や同窓会入会式などを行う予定となっております。3年ぶりの開催予定ですので、本部役員の方々とご協力しながら事務局としても頑張っていきたいと思います。
令和5年度 小松原同窓会総会
令和5年度小松原同窓会総会が、6月11日(日)10時から小山城南高校会議室で開催されました。総会次第は、以下の通りです。議事の(1)~(3)が承認されました。
1.開会の言葉
2.会長あいさつ
3.校長あいさつ
4.議長選出
5.議事
(1)第1号議案
①令和4年度事業報告
②令和4年度一般会計・賛助金・同窓会基金及び100周年事業決算報告
③会計監査報告
(2)第2号議案
①令和5年度活動方針(案)、令和5年度事業計画(案)
②令和5年度予算(案)
(3)第3号議案
①新会長選任
②新会長あいさつ
③本部役員(案)
(4)その他
6.議長退任
7.退任役員への感謝状贈呈、代表者あいさつ
8.出席者紹介
9.その他
10.閉会の言葉
平成26年6月8日から小松原同窓会の会長としてご尽力いただきました中野勝司様が退任となりました。長きにわたり同窓会をまとめていただき、大変ありがとうございました。今後は、本部役員副会長の大山武司様が新会長となります。新体制のもと、事務局としましても精一杯ご協力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年度 小松原同窓会総会について
令和5年5月21日(日)付の下野新聞に掲載させていただきましたが、この度、栃木県立小山城南高等学校小松原同窓会総会を下記のように開催いたしますので、同窓生の方々のご参加をお待ちしています。尚、昼食会は中止とさせていただきます。
記
日時:令和5年6月11日(日)午前10時
場所:栃木県立小山城南高等学校 会議室
その他:参加を希望される方は、同校事務局までお電話にて5月26日までにお申し込みください。
小松原同窓会 第1回本部役員会
令和5年5月18日(木)本校の会議室にて、小松原同窓会の第1回本部役員会を開催いたしました。今年度、初めての役員会であり、役員の自己紹介をはじめ、6月に実施予定である総会等についての話し合いを行いました。昨年までは新型コロナウイルス感染症等により、総会や30年会ができませんでしたが、今年度は開催する予定となっております。今年度も本部役員の方々と一緒に同窓会を盛り上げていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。