高大連携

2年生 フードデザイン 高大連携授業

9月18日(水)にフードデザイン履修生徒14名が佐野日本大学短期大学へ高大連携授業を受けに行ってまいりました。

調理実習では韓国料理として「プルコギ・3種のナムル・もち麦入りチヂミ・えのきとわかめのスープ」を、講義では「味覚をためそう!」ということで出汁について学びました。

普段は入ることのできない短期大学という施設で学ぶことができ、生徒たちもとても良い経験ができたと思います。

この経験を活かし、自分の進路選択へ活かしてほしいです。

佐野日本大学短期大学 栄養士フィールドの先生方、教務課の先生方、大変お世話になりました。

ありがとうございました。