令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 文学・芸術
講座種類 【出前講座】
講座No. No.098
講座名 【那珂川町】
ならそう!たたこう!世界の楽器【出前講座】
参加対象 小4~中3(小学生は、保護者同伴)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月2日(火)夜9時~
開講日 2019年8月2日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.097
講座名 おまわりさん体験講座②(午後の部)【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月6日(土)夜9時~
開講日 2019年8月6日(火)
実施機関 栃木県警察本部
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.096
講座名 おまわりさん体験講座①(午前の部)【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月6日(土)夜9時~
開講日 2019年8月6日(火)
実施機関 栃木県警察本部
コース名 歴史・考古学
講座種類 【抽選講座】とちぎ版文化プログラム特別講座
講座No. No.095
講座名 彫ってみよう!見学しよう!宇都宮に息づく「大谷石文化」【とちぎ版文化プログラム特別講座・抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月19日(金)夜9時~
開講日 2019年8月19日(月)
実施機関 栃木県県民生活部県民文化課
コース名 生物・医学
講座種類 【出前講座】
講座No. No.094
講座名 【野木町開催】
恐竜教室【出前講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月18日(木)夜9時~
開講日 2019年8月18日(日)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.093
講座名 「歩行ロボットをつくろう」
~全日本小中学生ロボット選手権2019小山高専地区予選~
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月18日(木)夜9時~
開講日 8月18日(日)ロボット組立講座、8月25日(日)栃木地区予選大会
実施機関 小山工業高等専門学校
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.092
講座名 磁石と微生物の共同作業!~汚れた水がみるみるきれいになる体験をしよう~
参加対象 中1~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月17日(水)夜9時~
開講日 2019年8月17日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.091
講座名 蛇口からおいしい水が出る秘密を知ろう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月1日(月)夜9時~
開講日 2019年8月1日(木)
実施機関 栃木県鬼怒水道事務所
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.090
講座名 化石発掘隊・木の葉化石編Ⅱ
参加対象 小4~中3(保護者同伴・各自移動)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月17日(水)夜9時~
開講日 2019年8月17日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.089
講座名 国栃工房 ~草木染めを楽しむ~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月10日(水)夜9時~
開講日 2019年8月10日(土)
実施機関 國學院大學栃木短期大学