令和元年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
【抽選講座】とちぎ版文化プログラム特別講座 |
講座No. |
No.149 |
講座名 |
伝統的な組紐を作ってみよう!「間々田紐」
【とちぎ版文化プログラム特別講座・抽選講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年9月6日(金)夜9時~ |
開講日 |
2019年10月6日(日) |
実施機関 |
栃木県 県民生活部 県民文化課 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.164 |
講座名 |
【野木町】
宇都宮ブリッツェンによる自転車教室【出前講座】 |
参加対象 |
小4~小6(介助なく自転車に乗ることのできる小学生) |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月16日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月16日(土) |
実施機関 |
サイクルスポーツマネージメント株式会社 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.163 |
講座名 |
化石を探る |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月16日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月16日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館研修室 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.166 |
講座名 |
チリメンモンスターを探せ② |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月23日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月23日(土) |
実施機関 |
栃木県なかがわ水遊園 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.165 |
講座名 |
チリメンモンスターを探せ① |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月23日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月23日(土) |
実施機関 |
栃木県なかがわ水遊園 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.168 |
講座名 |
初めてのプログラミング教室② |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月23日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月23日(土) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.167 |
講座名 |
初めてのプログラミング教室① |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月23日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月23日(土) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.159 |
講座名 |
もっと好きになる!とちぎのプロスポーツ講座 H.C.栃木日光アイスバックス編 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月2日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月2日(土) |
実施機関 |
H.C.栃木日光アイスバックス((株)栃木ユナイテッド) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.157 |
講座名 |
とちぎの化石~木の葉化石編・化石を探そう~② |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月2日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月2日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.169 |
講座名 |
化石からみた生物の進化 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月30日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月30日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.162 |
講座名 |
未来の自動車 乗ってみたい車ってどんなのかな? |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月9日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月9日(土) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.161 |
講座名 |
【那須塩原市】
とちぎの化石~木の葉化石編・化石を探そう~【出前講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月9日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月9日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.160 |
講座名 |
【栃木市】
十二単と鎧を着てみよう【出前講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年10月9日(水)夜9時~ |
開講日 |
2019年11月9日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.171 |
講座名 |
もっと好きになる!とちぎのプロスポーツ講座 リンク栃木ブレックス編 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月21日(木)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月21日(土) |
実施機関 |
宇都宮ブレックス((株)栃木ブレックス) |
講座種類 |
特別体験講座 |
講座No. |
No.201 |
講座名 |
特別体験講座(東京文系コース) |
参加対象 |
12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月15日(金)夜9時~12月1日(日)夜9時まで |
開講日 |
2019年12月21日(土) |
実施機関 |
とちぎ子どもの未来創造大学事務局 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.172 |
講座名 |
簡単おせち~かわいいおせち料理を作ろう~ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月26日(火)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月26日(木) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.170 |
講座名 |
土器や石器にふれてみよう
~埋蔵文化財センター体験ツアーと発掘の話~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年11月8日(金)夜9時~ |
開講日 |
2019年12月8日(日) |
実施機関 |
栃木県埋蔵文化財センター |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.060 |
講座名 |
【那須烏山市開催】
おこづかいゲーム【出前講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年6月23日(日)夜9時~ |
開講日 |
2019年7月23日(火) |
実施機関 |
栃木県金融広報委員会 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.071 |
講座名 |
【芳賀町開催】
体験気象学【出前講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年6月23日(日)夜9時~ |
開講日 |
2019年7月23日(火) |
実施機関 |
宇都宮地方気象台 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.061 |
講座名 |
【宇都宮市開催】
日産モノづくりキャラバン【出前講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2019年6月24日(月)夜9時~ |
開講日 |
2019年7月24日(水) |
実施機関 |
日産自動車(株)栃木工場 |