令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.034
講座名 下水処理場を探検しよう
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月31日(水)
実施機関 栃木県下水道管理事務所
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.036
講座名 ラジオ番組はどのようにつくられるのかな①(午前の部)【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月01日(月)夜9時~
開講日 2019年08月01日(木)
実施機関 RADIO BERRY((株)エフエム栃木)
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.037
講座名 ラジオ番組はどのようにつくられるのかな②(午後の部)【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月01日(月)夜9時~
開講日 2019年08月01日(木)
実施機関 RADIO BERRY((株)エフエム栃木)
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.042
講座名 夏休み!自分の朝ご飯は自分で作ろう
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月03日(水)夜9時~
開講日 2019年08月03日(土)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.148
講座名 まだまだ知らないアメリカ・中国
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月28日(水)夜9時~
開講日 2019年9月28日(土)
実施機関 栃木県産業労働観光部国際課
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.119
講座名 お米を食べくらべてみよう/食事の作法~ごはんを楽しく 美味しく 食べよう!~
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月22日(月)夜9時~
開講日 2019年8月22日(木)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.109
講座名 災害時にも使えるレシピに挑戦!
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月20日(土)夜9時~
開講日 2019年8月20日(火)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.091
講座名 蛇口からおいしい水が出る秘密を知ろう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月1日(月)夜9時~
開講日 2019年8月1日(木)
実施機関 栃木県鬼怒水道事務所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.159
講座名 もっと好きになる!とちぎのプロスポーツ講座 H.C.栃木日光アイスバックス編
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年10月2日(水)夜9時~
開講日 2019年11月2日(土)
実施機関 H.C.栃木日光アイスバックス((株)栃木ユナイテッド)
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.050
講座名 栃木県のことをもっと知ろう!
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月5日(金)夜9時~
開講日 2019年8月5日(月)
実施機関 白鴎大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.135
講座名 身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう
参加対象 小4~小6と保護者
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月1日(木)午前10時~9月13日(金)実施機関に直接申込 ※先着順(定員に達し次第、締切)
開講日 2019年10月5日(土)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【出前講座】
講座No. No.141
講座名 【事務局開催】
ペットボトルで顕微鏡を作ろう【出前講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月7日(水)夜9時~
開講日 2019年9月7日(土)
実施機関 栃木県なかがわ水遊園
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.085
講座名 きらきら☆彡 モールオブジェ
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月9日(火)夜9時~
開講日 2019年8月9日(金)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.081
講座名 バトルロボット・電気自動車・なんでもみえる顕微鏡つくってみよう①
【抽選講座】
参加対象 小5~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月8日(月)夜9時~
開講日 2019年8月8日(木)
実施機関 自治医科大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.140
講座名 ペーパークラフトでキレイなお花を作ろう!
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月2日(金)夜9時~
開講日 2019年8月20日(火)
実施機関 佐野日本大学短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.089
講座名 国栃工房 ~草木染めを楽しむ~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月10日(水)夜9時~
開講日 2019年8月10日(土)
実施機関 國學院大學栃木短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.147
講座名 滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験
参加対象 小5~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年8月20日(火)夜9時~
開講日 2019年9月16日(月)
実施機関 滝沢ハム(株)
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.005
講座名 飛行船をつくろう講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.007
講座名 ロボット操作を体験しよう講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.009
講座名 手作りカメラを作って写真を撮ろう【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 小山工業高等専門学校