令和4年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.085 |
講座名 |
電子顕微鏡でミクロの世界を見てみよう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/11/17(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/12/17(土) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.010 |
講座名 |
化石発掘隊~木の葉化石編~② |
参加対象 |
小4~中3(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/27(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/27(日) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.079 |
講座名 |
簡単な原理で歩くロボット |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2022/10/28(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/26(土) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.072 |
講座名 |
おまわりさん体験講座 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/26(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/26(土) |
実施機関 |
栃木県警察本部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.038 |
講座名 |
テレビってなんで映るの?①(午前の部) |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/11/01(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/23(水・祝) |
実施機関 |
NHK宇都宮放送局 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.059 |
講座名 |
【体験】 混ぜるとふくらむ?!
クッションから自動車シートの座りやすさを学ぼう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/23(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/23(水・祝) |
実施機関 |
テイ・エス テック株式会社 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.001 |
講座名 |
ナカニシ本社・工場見学と体験学習
~世界中の歯医者さんで使われているドリルの秘密~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/23(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/23(水・祝) |
実施機関 |
株式会社ナカニシ |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.039 |
講座名 |
テレビってなんで映るの?②(午後の部) |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/11/01(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/23(水・祝) |
実施機関 |
NHK宇都宮放送局 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.012 |
講座名 |
親と子の美術鑑賞教室 |
参加対象 |
小4~中3(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/20(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/20(日) |
実施機関 |
栃木県立美術館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.081 |
講座名 |
紙飛行機を作って飛ばそう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/28(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/12(土) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.009 |
講座名 |
化石発掘隊~木の葉化石編~① |
参加対象 |
小4~中3(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/10/06(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/11/06(日) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.051 |
講座名 |
「アメリカ」って何? |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/09/15(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/10/15(土) |
実施機関 |
栃木県産業労働観光部国際課 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.067 |
講座名 |
アイデアカー・フェスタ2022 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月25日(月)~9月15日(木)
※定員に達したため申し込みを締め切りました。 |
開講日 |
2022/09/23(金・祝) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.015 |
講座名 |
滝沢ハム 惣菜工場見学と製造体験 |
参加対象 |
小5~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/08/23(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/09/23(金・祝) |
実施機関 |
滝沢ハム株式会社 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.058 |
講座名 |
科学館 天文講演スペシャル |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/08/23(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/09/23(金・祝) |
実施機関 |
公益財団法人とちぎ未来づくり財団子ども総合科学館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.084 |
講座名 |
-196 ℃の世界 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/08/10(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/09/10(土) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.076 |
講座名 |
クルマMIRAIスクール |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/08/10(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/09/10(土) |
実施機関 |
栃木トヨタ自動車株式会社 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.008 |
講座名 |
探検!縄文時代 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/28(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/28(日) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.007 |
講座名 |
とちぎの化石~木の葉化石編~② |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/27(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/27(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.062 |
講座名 |
気候危機と宇都宮の持続可能なエネルギー②(オンライン) |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/27(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/27(土) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.006 |
講座名 |
とちぎの化石~木の葉化石編~① |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/26(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/26(金) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.073 |
講座名 |
揚水式水力発電所(今市発電所)を知ろう
~巨大ダム・巨大地下発電所へGO~ |
参加対象 |
小4~中3(小学生は保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/24(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/24(水) |
実施機関 |
東京電力リニューアブルパワー(株)鬼怒川事業所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.080 |
講座名 |
ロケットが飛ぶしくみ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/24(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/24(水) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.063 |
講座名 |
お医者さんといっしょに、親子で考える「生・老・病・死」
-自分らしく生きるために(オンライン) |
参加対象 |
小4~中3(保護者) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/31(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/24(水) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.041 |
講座名 |
梨のおいしさを調査しよう |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2022/07/23(土)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/23(火) |
実施機関 |
栃木県農業試験場 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.113 |
講座名 |
親子でニュースポーツを楽しもう!ペタンク&ラダーゲッター体験② |
参加対象 |
小4~小6(保護者) |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
開講日 |
2022/08/23(火) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.114 |
講座名 |
身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう② |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月16日(土)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
開講日 |
2022/08/23(火) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.074 |
講座名 |
揚水式水力発電所(塩原発電所)を知ろう
~巨大ダム・巨大地下発電所へGO~ |
参加対象 |
小4~中3(小学生は保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/23(土)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/23(火) |
実施機関 |
東京電力リニューアブルパワー(株)那須野事業所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.069 |
講座名 |
心を育む親と子どもの論語教室 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
講座中止となりました。 |
開講日 |
2022/08/23(火) |
実施機関 |
佐野日本大学短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.021 |
講座名 |
身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう① |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
開講日 |
2022/08/22(月) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.070 |
講座名 |
トラック・バスの開発現場見学講座 |
参加対象 |
小5~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/22(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/22(月) |
実施機関 |
三菱ふそうトラック・バス㈱喜連川研究所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.020 |
講座名 |
親子でニュースポーツを楽しもう!ペタンク&ラダーゲッター体験① |
参加対象 |
小4~小6(保護者) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。) |
開講日 |
2022/08/22(月) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.037 |
講座名 |
オーブン粘土でつくるキョロキョロストラップ |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/19(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/19(金) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.036 |
講座名 |
カードゲームでSDGsを学ぼう |
参加対象 |
小5・小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/19(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/19(金) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.019 |
講座名 |
行楽シーズンに向けたおやつ作りとラッピングを学ぼう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/18(月)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/18(木) |
実施機関 |
宇都宮短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.071 |
講座名 |
浄水場の秘密【水道水ができるまで】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
講座中止となりました。 |
開講日 |
2022/08/18(木) |
実施機関 |
栃木県北那須水道事務所 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.045 |
講座名 |
映像マジックで不思議動画をつくる
~二次元・三次元・バーチャル・現実をこえて~② |
参加対象 |
小5~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
講座中止となりました。 |
開講日 |
2022/08/18(木) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.018 |
講座名 |
古文書で調べよう |
参加対象 |
小5~中2 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/17(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/17(水) |
実施機関 |
栃木県立文書館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.075 |
講座名 |
栃木SCお仕事紹介&カンセキスタジアムとちぎ見学ツアー |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/13(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/13(土) |
実施機関 |
株式会社 栃木サッカークラブ(栃木SC) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.082 |
講座名 |
きらきら☆彡 モールオブジェ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/12(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/12(金) |
実施機関 |
帝京大学(宇都宮キャンパス) |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.046 |
講座名 |
医療の進歩はどうやって作られる?
~「臨床」と「研究」の現場を見てみよう~ |
参加対象 |
中1~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/10(日)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/10(水) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.029 |
講座名 |
アイ(藍)でマイ箸袋を染めよう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
講座中止 |
申し込み期間 |
2022/07/09(土)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/09(火) |
実施機関 |
宇都宮共和大学子ども生活学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.048 |
講座名 |
日本の学校の当たり前は、世界の学校の当たり前? |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/08(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/08(月) |
実施機関 |
白鴎大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.047 |
講座名 |
栃木県のことをもっと知ろう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/08(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/08(月) |
実施機関 |
白鴎大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.049 |
講座名 |
英語を読むってどういうこと? |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/08(金)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/08(月) |
実施機関 |
白鴎大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.011 |
講座名 |
美術館クイズ探検 |
参加対象 |
小4~中3(小学生は保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/07(木)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/07(日) |
実施機関 |
栃木県立美術館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.065 |
講座名 |
被災地のがれきを利用したフォトフレームづくり(オンライン) |
参加対象 |
小4~小6(保護者) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/11(月)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/06(土) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.028 |
講座名 |
竹を使ってオリジナル灯ろうを作ろう |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/06(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/06(土) |
実施機関 |
宇都宮共和大学シティライフ学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.034 |
講座名 |
カラフルな器をつくろう! |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/06(水)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/06(土) |
実施機関 |
文星芸術大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.035 |
講座名 |
ロールケーキ作りにチャレンジ! |
参加対象 |
小5・小6の親子 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2022/07/05(火)夜9時~ |
開講日 |
2022/08/05(金) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |