令和6年度 講座一覧

令和6年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)

コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.009
講座名 キラキラかがやく水と油のふしぎな世界
~身近な乳化を楽しく学ぼう~②
参加対象 小4~小6
開講時期 2024年8月後半(16日~月末まで)
申し込み期間 2024/07/20(土)夜9時~
開講日 2024/08/20(火)
実施機関 花王株式会社栃木工場
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.008
講座名 キラキラかがやく水と油のふしぎな世界
~身近な乳化を楽しく学ぼう~①
参加対象 小4~小6
開講時期 2024年8月後半(16日~月末まで)
申し込み期間 2024/07/20(土)夜9時~
開講日 2024/08/20(火)
実施機関 花王株式会社栃木工場
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.111
講座名 手作りカメラを作ろう【出前講座】
(会場:那須町文化センター)
参加対象 小4~小6
開講時期 2024年8月後半(16日~月末まで)
申し込み期間 2024/07/21(日)夜9時~
開講日 2024/08/21(水)
実施機関 帝京大学宇都宮キャンパス
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.100
講座名 体験気象学【出前講座】
(会場:足利市御厨公民館)
参加対象 小4~小6
開講時期 2024年8月後半(16日~月末まで)
申し込み期間 2024/07/23(火)夜9時~
開講日 2024/08/23(金)
実施機関 宇都宮地方気象台
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.061
講座名 手作りカメラを作ろう
参加対象 小4~小6
開講時期 2024年9月
申し込み期間 2024/08/08(木)夜9時~
開講日 2024/09/08(日)
実施機関 帝京大学宇都宮キャンパス
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.121
講座名 移動科学教室【出前講座】
(会場:鹿沼市南摩コミュニティセンター)
参加対象 小4~中3
開講時期 2024年9月
申し込み期間 2024/08/14(水)夜9時~
開講日 2024/09/14(土)
実施機関 公益財団法人とちぎ未来づくり財団子ども総合科学館
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.128
講座名 移動科学教室【出前講座】
(会場:栃木市吹上公民館)
参加対象 小4~中3
開講時期 2024年9月
申し込み期間 2024/08/15(木)夜9時~
開講日 2024/09/15(日)
実施機関 公益財団法人とちぎ未来づくり財団子ども総合科学館
コース名 科学・実験
講座種類 【出前講座】
講座No. No.132
講座名 移動科学教室【出前講座】(会場:矢板市矢板公民館)
参加対象 小4~中3
開講時期 2024年10月
申し込み期間 2024/09/20(金)夜9時~
開講日 2024/10/20(日)
実施機関 公益財団法人とちぎ未来づくり財団子ども総合科学館
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.090
講座名 未来のディスプレー体験講座
〜見て作って親子で学ぶ光学技術〜
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
開講時期 2024年11月
申し込み期間 2024/10/16(水)夜9時~
開講日 2024/11/16(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 特別体験学習
講座No. No.203
講座名 特別体験学習(つくば科学コース)
参加対象 12月26日現在、4単位取得者(とちまるくんシール4枚以上取得)
4単位以上取得見込みの場合は、備考欄にて受講予定講座を御報告ください。
開講時期 2025年 1月
申し込み期間 2024/11/20(水)夜9時 ~ 12/03(火)夜9時まで(抽選)
開講日 2025/01/25(土)
実施機関 とちぎ子どもの未来創造大学事務局