令和4年度 講座申し込み一覧

令和4年度 講座申し込み一覧

コース名 宇宙・天文
講座種類 【出前講座】
講座No. No.101
講座名 飛行機はなぜ飛ぶの(スペシャル)【出前講座】
【会場:鹿沼市菊沢コミュニティセンター】
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/11(月)夜9時~
開講日 2022/08/11(木)
実施機関 株式会社SUBARU
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.082
講座名 きらきら☆彡 モールオブジェ
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/12(火)夜9時~
開講日 2022/08/12(金)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.075
講座名 栃木SCお仕事紹介&カンセキスタジアムとちぎ見学ツアー
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/13(水)夜9時~
開講日 2022/08/13(土)
実施機関 株式会社 栃木サッカークラブ(栃木SC)
コース名 歴史・考古学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.018
講座名 古文書で調べよう
参加対象 小5~中2
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/17(日)夜9時~
開講日 2022/08/17(水)
実施機関 栃木県立文書館
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.019
講座名 行楽シーズンに向けたおやつ作りとラッピングを学ぼう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/18(月)夜9時~
開講日 2022/08/18(木)
実施機関 宇都宮短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.071
講座名 浄水場の秘密【水道水ができるまで】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 講座中止となりました。
開講日 2022/08/18(木)
実施機関 栃木県北那須水道事務所
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.045
講座名 映像マジックで不思議動画をつくる
~二次元・三次元・バーチャル・現実をこえて~②
参加対象 小5~中3
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 講座中止となりました。
開講日 2022/08/18(木)
実施機関 自治医科大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.037
講座名 オーブン粘土でつくるキョロキョロストラップ
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/19(火)夜9時~
開講日 2022/08/19(金)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.036
講座名 カードゲームでSDGsを学ぼう
参加対象 小5・小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/19(火)夜9時~
開講日 2022/08/19(金)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.021
講座名 身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう①
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。)
開講日 2022/08/22(月)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 
コース名 生物・医学
講座種類 【出前講座】
講座No. No.086
講座名 とちぎの化石~木の葉化石編~【出前講座】
【会場:キョクトウとちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター)】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/22(金)夜9時~
開講日 2022/08/22(月)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.070
講座名 トラック・バスの開発現場見学講座
参加対象 小5~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/22(金)夜9時~
開講日 2022/08/22(月)
実施機関 三菱ふそうトラック・バス㈱喜連川研究所
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.020
講座名 親子でニュースポーツを楽しもう!ペタンク&ラダーゲッター体験①
参加対象 小4~小6(保護者)
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。)
開講日 2022/08/22(月)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.041
講座名 梨のおいしさを調査しよう
参加対象 小4~小6
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 2022/07/23(土)夜9時~
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.113
講座名 親子でニュースポーツを楽しもう!ペタンク&ラダーゲッター体験②
参加対象 小4~小6(保護者)
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 2022年7月12日(火)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。)
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.114
講座名 身の回りのものを利用して、科学を体験してみよう②
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022年7月16日(土)10:00~7月30日(土)
※実施機関に直接申込み(定員に達したため受付けを終了しました。)
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座No. No.119
講座名 地域の歴史を学ぼう
~縄文時代の布(アンギン)を編んでみよう~【出前講座】
【会場:益子町中央公民館】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/30(土)夜9時~
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 栃木県埋蔵文化財センター
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.074
講座名 揚水式水力発電所(塩原発電所)を知ろう
~巨大ダム・巨大地下発電所へGO~
参加対象 小4~中3(小学生は保護者同伴)
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/23(土)夜9時~
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 東京電力リニューアブルパワー(株)那須野事業所
コース名 宇宙・天文
講座種類 【出前講座】
講座No. No.108
講座名 飛行機はなぜ飛ぶの(ステップ)【出前講座】
【会場:市貝町中央公民館】
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申し込み終了
申し込み期間 2022/07/23(土)夜9時~
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 株式会社SUBARU
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.069
講座名 心を育む親と子どもの論語教室
参加対象 小4~中3
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 講座中止となりました。
開講日 2022/08/23(火)
実施機関 佐野日本大学短期大学