卒業にあたって

3月1日 卒業式。
 
生徒会(在校生)からは、卒業生に対して次の贈り物をしました。
 
★コサージュ・・・毎年吉沢生花店に素敵なものを作っていただいています。
 
 small 今年は黄色とピンクのガーベラでした。
 
★図書カード・・・校舎と校章をデザインしてあります。
 
★お祝いの掲示・・・昇降口に貼りました。
 
 medium さくら清修高校のイメージカラー、緑を中心に。
 
卒業に当たって、生徒会役員経験者からメッセージをもらいました。
 
〈前会長 橋本君から〉
今までにない充実した3年間でした。
中学生の時はこれと言って目立っていなかった自分が生徒会長になり、学校を引っ張っていくことになるとは夢にも思いませんでした。
私がここまでこれたのも、全て周りの人達の支えがあってのことでした。この場をお借りして御礼を申し上げたいと思います。 
こんな私を支えて下さり、本当にありがとうございます。これからもこの感謝の心を忘れず、夢に向かって走っていこうと思います。
 
〈前副会長 碓氷君から〉
私は生徒会で副会長という役職を務めることで、様々ことを経験しました。
司会をしたり、学校祭を盛り上げるためにオープニングイベントを行ったりしました。
それらを行う上では、常に自分の言動に責任を感じたり、時間的に制約されたりもしました。
ですが、前向きに捉えると、緊張や責任感が私を人間として成長させてくれたと思います。
普段の学校生活では得られないような、貴重な経験と、楽しい思い出を作ることができました。
生徒会の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。
 
 
卒業生の皆さん、今後の活躍を期待しています!