文字
背景
行間
全国大会出場決定!
6/9(木)10(金)の2日間、
栃高文連放送部会放送コンテスト
兼 NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選が
栃木県子ども総合科学館 で 開催されました。
その結果、朗読部門で2名の生徒が
全国大会出場を決めました!
詳細は以下の通りです。
朗読部門 最優秀賞1名(全国大会出場)
優秀賞1名( 〃 )
アナウンス部門 優良賞2名
テレビドキュメント部門
「さくらレンズ」優良賞
番組部門においては、生徒の写真をおりおりに撮ってくださっている先生を取り上げました。
生徒の皆さん、そして鏑木先生!本当にありがとうございました。
部活動や委員会の合間などお時間をお取りしてすみませんでした。
私たちなりに鏑木先生の魅力を伝えられる作品に仕上げられたのではないかと自負しています。
この作品は7/9(土)の桜花祭(学校祭)において上映いたします。
是非ご覧ください!

この結果を受けて、
7/25~28に国立オリンピック記念青少年センター(東京都渋谷区)・NHKホールで行われる、第63回NHK杯全国高校放送コンテストに参加をいたします。
今後、全国出場者は全国大会にむけて練習を重ねます。
また、1・2年生は8/4の一日体験学習に上映するDVDを作成し、また11月の新人大会に向けて作品作り・読みの練習に取りかかります。
今後とも精進を続けて参りますので、応援よろしくお願いいたします。
部員も随時募集しています!いっしょに楽しく頑張ってみませんか?
栃高文連放送部会放送コンテスト
兼 NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選が
栃木県子ども総合科学館 で 開催されました。
その結果、朗読部門で2名の生徒が
全国大会出場を決めました!
詳細は以下の通りです。
朗読部門 最優秀賞1名(全国大会出場)
優秀賞1名( 〃 )
アナウンス部門 優良賞2名
テレビドキュメント部門
「さくらレンズ」優良賞
番組部門においては、生徒の写真をおりおりに撮ってくださっている先生を取り上げました。
生徒の皆さん、そして鏑木先生!本当にありがとうございました。
部活動や委員会の合間などお時間をお取りしてすみませんでした。
私たちなりに鏑木先生の魅力を伝えられる作品に仕上げられたのではないかと自負しています。
この作品は7/9(土)の桜花祭(学校祭)において上映いたします。
是非ご覧ください!
この結果を受けて、
7/25~28に国立オリンピック記念青少年センター(東京都渋谷区)・NHKホールで行われる、第63回NHK杯全国高校放送コンテストに参加をいたします。
今後、全国出場者は全国大会にむけて練習を重ねます。
また、1・2年生は8/4の一日体験学習に上映するDVDを作成し、また11月の新人大会に向けて作品作り・読みの練習に取りかかります。
今後とも精進を続けて参りますので、応援よろしくお願いいたします。
部員も随時募集しています!いっしょに楽しく頑張ってみませんか?
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
11/15(土)土曜開放
16(日)自家用工作物停電検査
17(月)2年期末テスト~20
18(火)1・3年直前学習~21
21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
1
0
4
0
2
8
2
トータルカウンター(2006~)
0
6
5
2
4
3
2
8
YouTube公式チャンネル