文字
背景
行間
2017さくら清修野球部始動&必勝祈願
【2017さくら清修野球部始動&必勝祈願】
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2017年1月8日(日)、さくら清修野球部2017年の全体練習が始まりました。この日は午前中練習した後、近隣の今宮神社に必勝祈願詣を行いました。お参り後、お母様方が用意してくださったカツ丼を食べ、一人一人新年の抱負を述べました。今回はその様子をご紹介いたします。

【必勝祈願の祈祷を受ける部員】 【全員が絵馬に思いを込めて】

【目標はもちろん優勝!】 【チーム一丸で頑張ります!】

【祈祷の後は各自の祈願】 【マネージャーも熱い思いを込めて】

【新年初の食事トレーニング】 【もちろんお代わりはノルマです】

【瀬尾主将の新年の抱負】 【マネージャーからもひと言】

【監督の話を真剣に聴く部員】 【各自の目標を真剣に書き込む部員】
〔瀬尾主将より〕
また練習が再開したので、残り少ない時間を後悔しないように練習していきます。
〔マネージャーより〕
あけましておめでとうございます。
8日から全体練習がスタートしました。全体練習初日の今日は今宮神社へ参拝に行き、必勝祈願をしてきました。絵馬には「優勝」という2文字を大きく書き飾ってきました。お昼はカツを食べ、一人一人新年の抱負を言いました。その目標に向かって頑張ってほしいです。マネージャーも今まで同様、グラウンド整備やサポートをしっかり行いたいと思います。この1年、誰一人怪我なく過ごしていけたらなと思います。
心身共に成長していくさくら清修高校野球部を2017年もよろしくお願いします。
あ〇の、し〇り、こ〇た、え〇か
〈追伸〉
今年は、新年の抱負で「文武両道」を掲げた選手が二人もいました。監督の話を聴くように授業を受ければきっと達成出来るでしょう!とりあえず2日後の冬休み課題テスト頑張れ!
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2017年1月8日(日)、さくら清修野球部2017年の全体練習が始まりました。この日は午前中練習した後、近隣の今宮神社に必勝祈願詣を行いました。お参り後、お母様方が用意してくださったカツ丼を食べ、一人一人新年の抱負を述べました。今回はその様子をご紹介いたします。
【必勝祈願の祈祷を受ける部員】 【全員が絵馬に思いを込めて】
【目標はもちろん優勝!】 【チーム一丸で頑張ります!】
【祈祷の後は各自の祈願】 【マネージャーも熱い思いを込めて】
【新年初の食事トレーニング】 【もちろんお代わりはノルマです】
【瀬尾主将の新年の抱負】 【マネージャーからもひと言】
【監督の話を真剣に聴く部員】 【各自の目標を真剣に書き込む部員】
〔瀬尾主将より〕
また練習が再開したので、残り少ない時間を後悔しないように練習していきます。
〔マネージャーより〕
あけましておめでとうございます。
8日から全体練習がスタートしました。全体練習初日の今日は今宮神社へ参拝に行き、必勝祈願をしてきました。絵馬には「優勝」という2文字を大きく書き飾ってきました。お昼はカツを食べ、一人一人新年の抱負を言いました。その目標に向かって頑張ってほしいです。マネージャーも今まで同様、グラウンド整備やサポートをしっかり行いたいと思います。この1年、誰一人怪我なく過ごしていけたらなと思います。
心身共に成長していくさくら清修高校野球部を2017年もよろしくお願いします。
あ〇の、し〇り、こ〇た、え〇か
〈追伸〉
今年は、新年の抱負で「文武両道」を掲げた選手が二人もいました。監督の話を聴くように授業を受ければきっと達成出来るでしょう!とりあえず2日後の冬休み課題テスト頑張れ!
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
8/28(木)始業式 桜花祭準備
29(金)桜花祭
30(土)桜花祭(一般公開)
9/1(月)桜花祭代休
2(火)課題テスト
4(木)面接週間(40分授業) ICT支援員来校
5(金)面接週間(40分授業)
7(日)英語検定
8(月)週間(40分授業) 生徒会専門委員会(5)
9(火)面接週間(40分授業) 安全点検
10(水)面接週間(40分授業) 英語テスト
12(金)英テ追試 40分授業 課題研究講演会 3年共テ模試
13(土)3年共テ模試・看護模試
16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
5
4
0
6
3
3
トータルカウンター(2006~)
0
6
0
2
4
6
7
9
YouTube公式チャンネル