文字
背景
行間
いよいよ新人戦
「近況報告」
8月22日、栃木工業高校との練習試合を実施しました。栃木工業は全国選抜大会に出場しているチームでもあり、さすがに手強い相手でした。選手達はそれぞれに課題を持ちながら試合をこなし、おおいに収穫のあった1日となりました。
9月4日には県北の合同強化練習会がおこなわれ、ふだんとは違った環境での練習におおいに刺激を受けました。専門的な技術指導もしていただき、充実した1日となりました。
いよいよ、今週末は新人大会です。6月のインターハイ予選が終わってから、ずっとこの大会を目標にして練習してきました。夏休みも、毎日どの部よりも早くテニスコートに立ちました。個人戦ベスト32以上になると来年度4月のジャパンカップ予選に、団体ベスト8に入ると12月の選抜インドア大会の出場権を得ることができます。上位大会への出場権獲得ができれば、冬季練習のモチベーションが大きく変わってきます。そうすれば、来年度関東大会へ出場するチャンスも生まれてきます。新人戦は、非常に重要な位置づけの試合です。全力で戦えるよう、最後の調整をしっかりおこなっていきたいです。結果も載せますので、ぜひ楽しみにしていてください!
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
9/12(金)英テ追試 40分授業 課題研究講演会 3年共テ模試
13(土)3年共テ模試・看護模試
16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
6
3
5
3
8
7
トータルカウンター(2006~)
0
6
1
1
9
4
3
3
YouTube公式チャンネル