【柔道部】湯西川合宿を行いました


 7月29日~8月1日の3泊4日間、日光市湯西川にて宇都宮北高校、那須清峰高校との合同合宿を行いました。
 さくら清修高校柔道部は毎年この合宿にお誘いいただいており、部員たちにとっては恒例行事となっております。
  
通称「山の神」
階段トレーニングです。


ラントレ後の休憩。まだ走ります。


川魚のつかみどり体験
集中力と敏捷性を鍛えるトレーニング(?)です。


その後は塩焼きで美味しく頂きました。


近くでお祭も行われおり、短冊に願い事を書きました。
顧問は「さくら清修高柔道部が活躍できますように」と書きましたが
部員たちは何を書いたのでしょうか・・・。

 この4日間、天気にも恵まれ涼しい環境のなか、トレーニングと柔道の稽古に集中して打ち込むことができました。お誘いいただいた宇都宮北高校さん、ご一緒させていただいた那須清峰高校さん、ありがとうございました。
 また、美味しいご飯と宿を用意してくださった「湯西川館本館」さん、ならびに柔道場の提供や差し入れなど、4日間を通して良くしてくださった「なすや物産店」さん、ありがとうございました。